MirrorsReport

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのMirrorsReportのレビュー・感想・評価

-
誰もが知ってるRPGゲーム「ドラゴンクエスト」をフルCGで映画化。良くも悪くも観た人たちが騒然としているのに興味を持ったのでネタバレされる前に観に行った。作品は「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁」をベースに作られている。

あー………なるほど。こりゃアカンわ。そして評価できない。とにかく物議を醸してるラスト、これが問題。

このラストを除けば「5」を駆け足で描いたストーリーで、要所は押さえててそれなりに頑張って再構築してるから良い。CGも良かったよね。

ホントは幼少期の伏線が後になってたくさん回収されるし、そのどれもが感動的だから50話くらいのドラマでじっくりやって欲しかったなぁ。

俳優・女優を声優にするのはイマイチ抵抗あるんだけど、佐藤健はあんまり佐藤健って感じさせなくて違和感なかったな。ゲマの吉田鋼太郎もすごいハマってたし、一番しっくりきたのはケンコバ(笑)。有村架純は少し演技浮いてたかなぁ。

ドラクエって主人公はセリフないんだよね、主人公がどういう性格でどんな会話をしてるかはプレイヤー次第。
だからさ、ドラゴンオーブのところはかなり感動したよ。あぁ、こういうやりとりするよなぁ!って。

だからこの本編に対してはスコア4くらい付けてもいい出来だよ。

で、問題はラストだ。
このたった数分が原因でスコアを2にも1にもする人が続出しているのだろう。僕もそうしたい気持ちはある。

多くは語らないけど、始まった瞬間に「は?」ってなり、このシーンが展開されてる時はずっと「あ、そーゆーのいいんで。」っていう思いだった。

これを何とかして人に紹介するならば、この世で本物の「水を差す」を体験できるよ、って言いたい。

ところでどうでもいいけど、冒頭の説明がヤスケンだったから俺には「やぁやぁ鈴井貴之!」ってセリフが脳内で再生されてたよ。笑
MirrorsReport

MirrorsReport