マルグリットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マルグリット』に投稿された感想・評価

今でこそ理解が広まってきているけど、、って感じですよね、ほんとに。
宗教の信仰も今より強かっただろうし。
そりゃ言えんよねえ。

アルバムお洒落じゃった📕わしも作ろっ、
miuu

miuuの感想・評価

3.3
同性愛が許されなかった時代を生きたおばあちゃんと、彼女がいる女性介護士のストーリー。セリフは多くないけど、おばあちゃんの目の演技が切ない。
ゆのは

ゆのはの感想・評価

3.5

テスト期間で
感想書けなかったから、
随分前に鑑賞したんだけど、
まあまあ良かったような。

多様性を巡っては
今も様々な問題が挙げられるが、
昔と比較すると少しずつ
変わってきていることを感じる。…

>>続きを読む
MT

MTの感想・評価

-
最近はもはや多様性という言葉が先走り過ぎておかしくなって来てるなとは思うけど、それでも否定されないというだけでこんなにも救われるんだね
nk

nkの感想・評価

-
おばあちゃまが昔の写真を見ているシーンにすごく揺さぶられてしまった。壁掛け時計のカットとかにいちいち孤独を感じて切ない..
Np2

Np2の感想・評価

3.7

静かな映画

あれは自分よりもっと過酷な時代を生きた仲間への、敬愛の接吻だったのかな〜と思います

全員が異性愛者であると決めつけて会話や質問をすることの残酷さ、そりゃ嘘つくことはできるけど、自分に…

>>続きを読む
向

向の感想・評価

3.1
なんかラストがうーんショートムービー

カクテルパーティの配信はよ

このレビューはネタバレを含みます

ブリリア短編。

老女と介護士がケアを通じて心を交わす物語。

二人が同性愛の「美しさ」を確認するのはいいし、絵画的な画面構成は美しい。
けれど、彼女らはあくまで業務的なつながりであって、…

>>続きを読む

自分が選んだ相手と愛することができ、
自分の欲望を抑える必要のない時代って、
どれほど恵まれていることか。
この作品を観てそう感じさせる。
そして過去に受けた抑圧からの苦しみに寄り添う介護士が優しか…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

【第91回アカデミー賞 短編実写映画賞ノミネート】
女優としても活躍するマリアンヌ・ファーリーの短編二作目。2022年に『North of Albany』で長編監督デビューを果たした。本作は各国の短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事