49本目
※ロシア料理の映画ではない
DV夫(警官)から息子2人を連れて着の身着のままニューヨークへ逃げるクララ
警察ネットワークですぐ見つかっちゃうからカードとかも使えず・・・
うーん、…
イギリスカナダスウェーデン…/ドラマ
題名詐欺あるある…全然料理描写ない!
クララの人柄が好きになれなかったし、ただの純粋な親切心で手を差し伸べてくる人はいないんだなぁ、と…
恋愛パートはいら…
ロシア料理店なんてタイトルなので誰も知らないかもと思ってたら全然ロシアっぽくなくて、ゾーイ・カザンにビル・ナイ等… 安心して鑑賞😊
暴力亭主から子供を連れて逃げる主人公の行動には色々言いたいところ…
『アノーラ』を観て、NYのロシア移民ものを見てみようと探したらこれが出てきたので鑑賞(でもロシア要素はあまりない)。
移民だった祖父が開いた歴史あるロシア料理店。現オーナーはアメリカ育ちの完全アメリ…
それぞれ問題を抱えている人達が一軒のロシア料理店を中心に関わりあっていく、
不運であったり、不器用だったり、変わり者だったり、でも皆んな善人達。
ドラマチックな展開は無いけれど、ひとつひとつのエピソ…
ロシア料理店を軸に、登場人物全員が、壁にぶつかりながら、不器用なりに、優しさを持ち寄る…
アリスの献身、マークのさりげない優しさ、純粋なジェフ、頼りなく見えて敏腕なジョン、ママの頼もしい味方の息子…
【Зимний дворец】
いい映画と、映画としていい、は別。ま、そんな感想くらいか。
作品を観て、人の親切はありがたや、感謝しないと、と優しい気持ちになれる。間違いなく、いい映画なんでし…
もの悲しいヴァイオリン🎻曲がなぜか頭から離れない💦
ニューヨークの貧困を目の当たりにした、観てる方まで途方に暮れそうなストーリーでした😭
DV夫から逃げるため、2人の子供達をつれだしてニューヨー…
RTR 2016 ONTARIO INC.