ニューヨーク 親切なロシア料理店の作品情報・感想・評価・動画配信

『ニューヨーク 親切なロシア料理店』に投稿された感想・評価

yumiko

yumikoの感想・評価

3.5

善意の連鎖が弱者だけでなく、自身の柔らかい部分も包み込み、癒していくさまは、まさに「情けは人の為ならず」
主人公をとりまくひとりひとりのキャラの説得力にそれぞれのサイドストーリーを想像させられ、何本…

>>続きを読む

ニューヨークの老舗ロシア料理店を舞台に、心温まるストーリーを期待していましたが、実際は身勝手な母親の言動に周りが振り回されるストーリーでした。共感できる内容はあまりなく。見終わってモヤモヤ感が残りま…

>>続きを読む
壁ノ語

壁ノ語の感想・評価

2.8

全体としてなんか変。変じゃないよ?親切だよ?と言いたげで「なんか変」そんな感じの映画

・マーク→キッチンでスプーンを投げつけながら(このとき食器を破壊)オーナーへ罵声を浴びせる。完全に八つ当たり

>>続きを読む
tommy

tommyの感想・評価

3.0
タイトルからシェフみたいな美味しい系の映画と思いきや、まさかのDV系の映画でした。

17歳の肖像やワンデイの監督。
原題はthe kindness of strangers→見ず知らずの他人の親切、みたいな意味らしい。
ケイレブ…から辿り着いて観てみた。
邦題は私にはいい意味で詐欺…

>>続きを読む
高松祥

高松祥の感想・評価

4.8
誰からの優しさがあり、それが連鎖する
僕もこのような優しさによって生かされていると感じる

人の醜部分が際立つ世の中に
人も捨てた物じゃない…と思えるような

グルメ映画と言うより、ロシア料理店を拠点にした様々な人間模様を描く。中心になるのは警察官のクズDV夫から逃れる妻と息子達。聡明な長男と可愛い次男。挙句は子連れホームレスに。周囲の援助で社会復帰を目指…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事