桃子

イエスタデイの桃子のレビュー・感想・評価

イエスタデイ(2019年製作の映画)
4.0
予告編を見たときからとても気になっていた。たまたま地元の映画館のポスターが目にとまり「明日まで」という文字を見て、これはもう見るしかない!と速攻で映画館に走り、チケットを買った。
地元の映画館は久しぶりだ。映画を見たあと、家まで歩いて帰れるのがいい。歩きながら、いろいろなことを考えられる。
実を言うと、ビートルズはあまり詳しくない。バンドでバックコーラスを歌っているけれど、私が入っているバンドはビートルズは演奏しないのだ。ずいぶん前に洋楽縛りのカラオケコミュで「イエスタデイ」を歌ったことがあったかな。困ったらビートルズ、的な存在だった。
今後、もっとビートルズの曲を聴いてみたいと思わせられる映画である。
もしも○○だったら、という映画はけっこう好きだ。もしもビートルズがいない世界に行ったら。こういう発想のできる人って素晴らしい。思いついて、シナリオを書くのも楽しかったのではないかと想像する。
あらためて、ビートルズの4人は天才だったんだなあと再確認した。映画の中で登場する曲は全部聞いたことがあるし、字幕を読みながら、なんて素敵な歌詞なのだろうと、ただただ感心するばかり。
ビートルズマニアは、この映画を見てどう思うのだろう。ちょっと感想を聞いてみたい気がする。邪道だという人もいるかもしれない。ただ、この映画はコメディなので、あまりマジメに考える必要はないのではないかと思う。
音楽ネタの映画は、ほんとにいい。癒される。一緒に歌いたくなる。ラストもハッピーエンドで、心がほんわかとなった。今年最後に映画館で見た映画として、極上の1本だった。
桃子

桃子