イエスタデイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『イエスタデイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビートルズの曲がたくさん聴ける良い映画。ビートルズをそんなに知らない私でも楽しめた。途中、ビートルズの存在を覚えている2人と出会うシーンが個人的には好き。
ジョン・レノンが出てきた瞬間、目と口が驚愕でかっぴらいた。頭を殴られたような衝撃。

存在しないものは他にコカコーラ、オアシス、ハリポタなど…何か法則性はあるのかな?ジャックが好きなもの?
ビートルズ愛や小ネタが溢れていて面白かったです。個人的に好きなのはインターネット検索をしたらオアシスはいなくてローリング・ストーンが居ないシーンや、ビートルズ以外にも色々消えている所です
意外と知らない曲も多かった。
海辺に暮らす年老いたジョン・レノンと対面するシーンはいいね。

2024-21/字幕

この映画の設定知ったときに、「私がその立場になっても、なんの楽器もできないし音痴だしDTMも触れないな……」とか思っていたけど、その立場の人たちが出てきた上でこの結論なの、嫌な気持ちにならなくて成功…

>>続きを読む

やっぱりビートルズってすげえと思ったのがまず一番。
微妙に思わせぶりな元マネージャーが最初はいいんだけど途中から重い感じがする、彼氏が一番ビートルズっぽい。
あと所々に他にも消えているものがあってそ…

>>続きを読む

ビートルズファンと邂逅したときブチ切れられないのすばらしく民度が高いな。
エド・シーランかっこいい。「君はモーツァルトで僕はサリエリだ」なんて例え使ってみたいよ。
全体的にライブシーンやレコーディン…

>>続きを読む

ビートルズに詳しくて、更に英語が全部聞き取れれば、恐らく最大限に楽しめる作品。
エド•シーランの悔しがる演技が良かった。
一番ドキドキしたのは、事情を知る2人が控室に来たシーン。ビートルズ愛に溢れた…

>>続きを読む
ギャビンの寛大さに脱帽。

下記5項目についてそれぞれ自身の中での1−5の中で評価を行い、平均点を総合点として自分用に記録します。

【総評】ビートルズ好きによるラブコメディー。明るくて爽やか。

①脚本・セリフ・演技:2(悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事