ree

風をつかまえた少年のreeのレビュー・感想・評価

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)
3.8
アフリカの貧しい家庭で育ったウィリアムは学費を払ってもらえず学校に行けなくなる。さらに大飢饉が訪れ村人たちが暴動や盗みに苦しむ中、ウィリアムは危機を乗り越えるあるアイデアを思いつく__✍️

実話ベースということで、
このアイデアを成功させるためにどれだけの時間と苦悩があったのか気になる🤔💭

映画だと尺的にもあっさり感があったので🥹…

でも学校に行くのもままならない中のこの発明は
天才だよな…🤔

学校に行けない子どもがいること。
食べるものがないこと。

学校に行かせると知恵がついて村を出てしまうので、稼ぐ人が減ることを避けたい大人。

こんな現実があることを改めて感じました😔

大昔からこういうのの積み重ねで
数々の試練を乗り越えてきたんだと思うけど、
まだまだ世界のどこかでは
貧しい生活をしているところがあるんだ…


▷▶▷ あちゃん ☁︎ ⚐

2001年のお話なんだね😣
自分の環境がどれだけありがたいか痛感した…
ree

ree