きゃんちょめ

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-のきゃんちょめのレビュー・感想・評価

-
【パースは『自然の秩序』で科学と宗教の本質部分は両立可能と考えていた】

 「現状の科学が宗教を反証できるといえば、それは誇張になるだろう。しかし、科学の精神は、ヴァシュロ氏の考えるようなものを除けば、あらゆる宗教に対して敵対的であると私には思われる。我々に指定された教師たちは、仏教はあわれむべき無神論的な信仰で、宗教にとってもっとも輝かしく、欠くことのできない諸属性を取り去られているのだということ、そして、その僧侶たちは雨乞いをすることで農業の役に立つことも、また、太陽に静止するように命じることで戦争の役に立つこともできないのだということを教えている。さらに、我々に対して警告をしてくる者たちからの、次のような抗議も我々は耳にする。すなわち、生きている神への一般的信念を揺るがすということは、公私の双方における一般的な道徳を揺るがすことになるのだ、と。このこともまた、認めざるをえない。というのも、植林された木々が、新たな土地に移植されると、たとえその土地自体がどれほど肥沃であっても、一時はそのすべてがしおれ、その内の多くは枯れてしまわざるを得ないのと同様に、こういう思想の革命も、消耗と荒廃なくしては達成することができないからである。ところで、また同様に、ある人がややもすると無神論的な問題を含む運動に、そのことの責任に関する真剣かつ十分な助言を受けないで参加したのだろう、ということも推定されるべきものではない。しかし、このような信念の帰結がどんなに恐ろしいものであれ、ひとつ確実にいえることがある。それは、諸事実の在り方が、たとえそれがどんなものであれ、いずれ必ずや見つけ出されるのだし、そして人間のがわでのいかなる打算も、真理という凱旋車を長く引き止めておくことなどできない、ということである。ただ、その発見が、われわれ人類をひとり残らず自殺に追い込むようなものではなければの話だが!

 しかし、完全者の存在様式についてのどんな形而上学的理論も、宗教の本質を構成する、完全者へのあこがれを破壊してしまうことになると想定してしまうのは、ばかげている。確かに、もしも宗教の任意の特殊形態に所属する聖職者たちが、宗教はある種の信条を受け入れることなしには存在することができないと広汎に信じさせることに成功するか、あるいは、もしも人々がこのような信仰箇条を受け入れる宗教と、それを拒否する宗教との間に、本質的な類似を見出せないように、ある種のドグマを民間宗教に織り混ぜることに成功するならば、その結果、これらのことを信じられない人々を無宗教に変えてしまう、ということは十分にありうるだろう。また、いかなる聖職者の集団であれ、彼らが自分らの教派が提唱している、ある特殊な神学体系の教師たちであると自認するのではなくて、むしろ宗教一般の教師であると自認するということも、我々には決して望みえないのである。しかし、礼拝の神秘を守っている者どもの哲学的とは言えない偏狭さによって、いかなる者も、共通の感情へと参加することから締め出される必要はないし、すべての信徒に開かれている、その感情の公的な表出からも締め出される必要はない。我々がイースターやクリスマスで祝福するような、宗教の賢明な諸原理の啓示におけるあの共通の喜びに私が参与することを、これらの諸原理と混同されてきた特定の科学的、論理的、そして形而上学的な考えが支持できないからという理由で、私は妨げられるべきだろうか。否である。もしそのように妨げられるとするならば、それはこれらの誤りを真理よりも重要なものだと評価することになるのであり、そしてそのような見解を是認する人はほぼいないだろう。キリスト教において真に根本的な原理を信じない人々など、ほぼ見つけることはできないのだし、そしてそのようなごく少数者を除いたすべての人々は、教会のなかで我が家のようにくつろげるはずなのだ。」

【要約】
いずれにせよ真実は明るみに出ることになるだろうが、今のところ現代科学の精神は諸宗教や一般道徳と、両立不可能であるように思われる。しかし、秘教的・党派的な聖職者たちが、受け入れ不可能な信念を巧妙に宗教に混入させたりしなければ、ある種の科学的・論理的・形而上学的な考えと、宗教の本質を構成する完全者へのあこがれは、両立する。

【原文】
It would be extravagant to say that science can at present disprove religion; but it does seem to me that the spirit of science is hostile to any religion except such a one as that of M. Vacherot. Our appointed teachers inform us that Buddhism is a miserable and atheistical faith, shorn of the most glorious and needful attributes of a religion; that its priests can be of no use to agriculture by praying for rain, nor to war by commanding the sun to stand still. We also hear the remonstrances of those who warn us that to shake the general belief in the living God would be to shake the general morals, public and private. This, too, must be admitted; such a revolution of thought could no more be accomplished without waste and desolation than a plantation of trees could be transferred to new ground, however wholesome in itself, without all of them languishing for a time, and many of them dying. Nor is it, by-the-way, a thing to be presumed that a man would have taken part in a movement having a possible atheistical issue without having taken serious and adequate counsel in regard to that responsibility. But, let the consequences of such a belief be as dire as they may, one thing is certain: that the state of the facts, whatever it may be, will surely get found out, and no human prudence can long arrest the triumphal car of truth—no, not if the discovery were such as to drive every individual of our race to suicide!

But it would be folly to suppose that any metaphysical theory in regard to the mode of being of the perfect is to destroy that aspiration toward the perfect which constitutes the essence of religion. It is true that, if the priests of any particular form of religion succeed in making it generally believed that religion cannot exist without the acceptance of certain formulas, or if they succeed in so interweaving certain dogmas with the popular religion that the people can see no essential analogy between a religion which accepts these points of faith and one which rejects them, the result may very well be to render those who cannot believe these things irreligious. Nor can we ever hope that any body of priests should consider themselves more teachers of religion in general than of the particular system of theology advocated by their own party. But no man need be excluded from participation in the common feelings, nor from so much of the public expression of them as is open to all the laity, by the unphilosophical narrowness of those who guard the mysteries of worship. Am I to be prevented from joining in that common joy at the revelation of enlightened principles of religion, which we celebrate at Easter and Christmas, because I think that certain scientific, logical, and metaphysical ideas which have been mixed up with these principles are untenable? No; to do so would be to estimate those errors as of more consequence than the truth———an opinion which few would admit. People who do not believe what are really the fundamental principles of Christianity are rare to find, and all but these few ought to feel at home in the churches.

(Charles Sanders Peirce, “The Order of Nature”, 1878)
きゃんちょめ

きゃんちょめ