ザ・テキサス・レンジャーズ​に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ザ・テキサス・レンジャーズ​」に投稿された感想・評価

やむ

やむの感想・評価

4.7
なんとなくポップな題名とは真逆の渋さ。良い渋さ。無駄に脚色していないのも良い。時代に対する想像を掻き立てられる。
iria

iriaの感想・評価

4.5

「俺たちに明日はない」を見た時はカッコよくて痺れたけど、今見たらこっちの方が断然痺れる!ラストシーンってああなってたんだ... 見てるこっちまでハラハラ
ダークヒーローとして無意識に悪を持ち上げてし…

>>続きを読む

「明日がある」方の「俺たち」(正確には、いまだに明日がなくなってくれない方)。まずは「明日はない」方を見てから鑑賞するのが基本だ、小僧どもよ。

思春期に「明日はない」方で、ラスト直前のカットバック…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.3

1934年、犯罪を続けるボニーとクライドを止めるため、元テキサス・レンジャーのフランク(ケビン・コスナー)とメイニー(ウディ・ハレルソン)が雇われる。すでに年老い衰えた2人はボニーとクライドに翻弄さ…

>>続きを読む

●ボニーとクライドの物語を追う側から描いた傑作。
地平線にフォード、舞う砂塵、佇むケヴィン・コスナーとウディ・ハレルソン。その2ショットだけで、詩情が浮かび上がる。ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナ…

>>続きを読む
仙

仙の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

渋い!かっこいい!!渋い!!!
ケビン・コスナーとウディ・ハレルソンの渋かっこよさが爆発してたしクラシックなスーツも車もめちゃくちゃおしゃれで良かった…良い…

「鞍の方が良かった」って言うメイニー…

>>続きを読む

「ボニーとクライド」
ってどこかで聞いたことがあるような、、、?

そうだ!『俺たちに明日はない』‼️
それを捕らえる側からなストーリー。
ってことが理解できてからめっちゃのめり込みます♪
『俺たち…

>>続きを読む
abkynks

abkynksの感想・評価

4.2
ボニー&クライドにそこまで魅力感じないから俺たちに明日はないより好き
London

Londonの感想・評価

4.5
いぶし銀

2人ともいぃ

『アンタッチャブル』を
想い出させるシーンもあって
個人的に大満足な作品

主人公(ケビン・コスナー)が持つ価値観が、限りなく僕に近い事がこの映画を特別好きな理由。

僕の理想をを具現化した様なダーティーでハードボイルドな映画。

『俺たちに明日はない』は未見なのだけどいず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事