ホフマニアダ ホフマンの物語に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ホフマニアダ ホフマンの物語』に投稿された感想・評価

usme

usmeの感想・評価

2.0
人形劇?,世界観すごくてわからん,エンディングがほーってなる
[ 所持管理番号]無
ヨ山

ヨ山の感想・評価

3.5

ひとつひとつの造形が幻想的で美しかったことと、不気味な悪いキャラクターがいて、そいつがとても怖かったことは覚えているのですが、すごく疲れていた時に観たこともあり、うっかり途中で寝てしまったため、あま…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.2
作家へなるまでの道筋が面白いタッチで良かった。
途中でコロコロと現実と夢の世界が混ざり込んで迷う所があったけど、作り手の頑張りが実って良かった。
べうp

べうpの感想・評価

3.0

人形の雰囲気が可愛くて本当にいそうな顔なのでどこか不気味。エンドロールで制作現場が出てくるがほんっっとに撮影が大変そう。
ストーリーはいつも主人公の頭の中をのぞいたような感じで、作家は本当にこう幻想…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

幻想文学の巨匠E.・T・A・ホフマンを主人公に、彼が思い描く作品世界と現実とを行き来する姿を、15年もの歳月をかけ、パペットアニメの手法で描く。
ホフマンキャラ総出演。私は勿論、コッペリウスとオリン…

>>続きを読む
途中まで見た。久々のストップモーションだったから、テンポに慣れなくて最後まで我慢できず。いずれまた見よ〜。
シネマ

シネマの感想・評価

2.1
かわいい系だったら良いのだけれど、キャラクターも話も不気味すぎて早送り。話も良くわからなかった。

制作に15年という気が遠くなるほどの年月をかけて作られたという、博物館レベルの美術工芸品としてただ存在するだけでありがたいような作品だが、それだけにストーリー展開はメタファーだらけで難解。ロシア童話…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖くなって途中でみるのやめてもた。

ストップモーションで製作死ぬほど大変そうやけど、どうもキャラクターのビジュアルが怖くて…なんていうか洋人形系がとにかく苦手でトラウマになりそう。なんでそんな鼻が…

>>続きを読む

造り込みは凄まじいものがあるので、それだけでも観る価値はありそう。

内容はというと、ちょっと難解ですね。
ストーリーはそこまで複雑ではないのかもしれないけど、セリフの言い回しが独特だったり、状況が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事