荒川自転車乃介

フリーソロの荒川自転車乃介のレビュー・感想・評価

フリーソロ(2018年製作の映画)
4.2
Amazonプライムで購入して視聴。

フリーソロは、命綱をつけずに単独で行う登山のこと。この映画はフリーソロで有名なクライマーを追ったドキュメンタリー作品である。
まず映像が圧巻! この映像を眺めるだけでも、一見の価値がある。ヨセミテ国立公園にあるエル・キャピタンという巨大な岩盤を登るクライマックスの数十分の映像は想像を超える。よく撮影できたものだ。
そして、ロープもつけずに、よくもこんな高いところまで登るなと感嘆せずにいられない。こんな映像を数百円で見られるなんて申し訳ないくらいだ。
そして、このクライマーのキャラクターもいい。山以外のことは何も考えていないようなのだ。綺麗な彼女もいるけれども、すごく執着しているわけでもなさそうだし、家を購入しても、何をするわけでもなくて、彼女に嫌味を言われている。そうなのだろうなあと思う。何年も前に、日本の登山家・山野井泰史さん夫婦のドキュメンタリー番組を見たが、山野井さんも、飄々としていた。指の大部分を失った登山さえ、あの登山は良かったという主旨のことをニコニコと話していた。
山にはまると、そうなるのかもしれない。
クライマーというものの一端がわかったような気がした。
冬山登山やロッククライミングをやる人の気がしれないと思った方は、必見である。わからないものがわかった気持ちになるだろう。