転がるビー玉に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『転がるビー玉』に投稿された感想・評価

yudai

yudaiの感想・評価

3.5

ちょっと可愛い人達が、ちょっと好きなことを、ちょっと努力したけど、ちょっとも結果でなくて辛いっていう当たり前な話。

エモくもない。けど悪くもない。

宝石でなく、ビー玉。しかも、欠けてる。

今泉…

>>続きを読む
なっき

なっきの感想・評価

2.7
諦める才能
持ち合わせていないと
自分を永遠に苦しめ続けることになる
ささい会える仲間がいる彼女たちは
幸せもんだ
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

3.0

売れないモデル、出版会社勤務のパシリ、冴えないシンガーソングライター、変わっていく渋谷の街を舞台に、若い女性三人の友情と葛藤を描いた青春ドラマ。

特に盛り上がることもなく、淡々と苦悩する姿を描かれ…

>>続きを読む
渋谷と若者が揃えばもう作品完成、
超イケイケ版『何者』みたいな。

大きな事件が起こるわけでもなく、リアルな大きさの悩みが3人をそれぞれ取り巻いてるのだけど、リアルだからこそ、できれば、乗り越え方だったり、乗り越えたもう少し先まで、描いて欲しかったかなぁ。でもぎゅっ…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.1

宇賀那健一監督
吉川愛
萩原みのり
今泉唯佑 登壇の舞台挨拶上映に参加

若い宇賀那監督も演者3人と違和感のない
仲良しグループの様な楽しい舞台挨拶だった
監督より
3人が仲良くなることが肝の作品だ…

>>続きを読む
Qwcyc131

Qwcyc131の感想・評価

2.6
電気を止められて以降の暗い雰囲気で物語が進行し出してからはハッピーエンドにはならないだろうと思ったが、やはり。
バッドエンドではないがあとは想像してください、というあまり好きでないパターン。
sasa

sasaの感想・評価

3.3

モデル、イベンター、ミュージシャン。再開発される渋谷を舞台に、寄る辺ない20代女性たちの姿を映し出した令和的青春映画。内容は薄めで、モチーフとしての欠けたビー玉のインパクトも弱いのでサブカル映画の域…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の印象は画が鮮明で綺麗。
やたらゴチャついたこだわってる風の部屋のアピール。中学生の頃に地上波でみたトレンディドラマの主人公の部屋見たときと同じちょっと羨ましい感情にされた。
シェアハウスて3人…

>>続きを読む
りんり

りんりの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

恋愛、モデル、音楽でそれぞれ悩む若い3人の女性達が、シェアハウスで暮らし葛藤する物語。
女性ならではの慰め合い、励まし合いは男性間では産み得ない友情の表現だなと感じた。
勿論、男性間ではまた違った友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事