テロルンとルンルンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「テロルンとルンルン」に投稿された感想・評価

kohei

koheiの感想・評価

3.4

岡山天音くんはほんとにいい役者だなぁと思う。雑味がなく純粋で、ふわふわと気持ちいい空気みたいに漂流している演技。そんな彼が必死になる瞬間はどうしたって心を掴まれてしまうし、「このラストがやりたくて映…

>>続きを読む
大自然

大自然の感想・評価

3.9
音響と演技が素晴らしい。
最後の脚本の終わりがちょっとベタ。
tatesk

tateskの感想・評価

3.5
根底に流れてる、出口の見えないトンネルに絶望してうずくまってるような雰囲気はすごい好き。ただ、2人のあだ名や性格、修理依頼する玩具への愛着など腑に落ちない箇所が気になった....
mako

makoの感想・評価

3.8

広島在住の監督で舞台が広島県竹原市忠海町(だだのうみ)ということで鑑賞。

実家のガレージに引きこもっている青年・類(岡本天音)と聴覚障害を持つ高校生・瑠海(小野莉奈)が窓越しに出会い、交流を深めて…

>>続きを読む

まずい、と思った。
「vapor」で、物語は始まる。
ずるい、と思ったと言った方がよいかもしれない。
一年以上聴いてきたこの曲から始まったことに。

心を閉ざした少女はしゃべらない。
頑ななその少女…

>>続きを読む

久しぶりにいい映画に出逢った。しかも観る予定がなかったから尚更とてもいいものを拾ったかのように心が満たされている。
岡山天音くん、恐るべし!元々気にはなっていたがこれから彼は必要不可欠な俳優になるは…

>>続きを読む
よー

よーの感想・評価

3.6

東京初日に観れました。
いやぁ、良かったです。

短い!もっと2人のこと知りたい!
っていうのが観終わって一番大きな気持ちかもしれない。
分からない訳じゃないんだけど、
もっと2人それぞれに寄り添っ…

>>続きを読む

タイトルは主人公の男女の渾名を意味していて、それも愛称というより蔑称的なニュアンスが強い。
テロルンこと朝比奈類は自分が起因することで父が事故死して以来、ガレージに引きこもっている。
ルンルンこと上…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8
「寂れた港町」と「思春期」の相性の良さを、僕達はそろそろ腰を据えて真剣に考えなければいけない時期にきているのかもしれない。
mami

mamiの感想・評価

3.7

アルプススタンドのおのりなちゃん主演のテロルンとルンルン観賞
引きこもり少年と聴覚障害の女の子の心の交流の物語。瀬戸内海の風景と2人の表情の描き方が美しく、日食なつこさんとおとぎ話の主題歌が凄く良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事