男はつらいよ 寅次郎恋やつれに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』に投稿された感想・評価

ダオ

ダオの感想・評価

3.8

1974年につくられた山田洋次監督作品。シリーズ13作目。旅先から帰った寅さんったら「結婚風」を吹かしちゃって、いつも以上にもりあがる『とらや』の面々ったら「ごあいさつ」と称しさくらとタコ社長を送り…

>>続きを読む

「フラれて旅に出る。」という男はつらいよ定番展開は、映画が始まると同時に早々に終わる。いつも同じ展開だと言われつつもこういう細かい部分で実は目新しさがあるんじゃないかな、

家族団欒の場面、博母の葬…

>>続きを読む

吉永小百合、2回目です。
えっ!離婚したって事?と早合点してましたが、死に別れで何故か納得しました。
清純派な美人の吉永小百合が離婚ってイメージは違うなぁと思ったので。
大原麗子の小悪魔な魅力なら、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とらやはわちゃわちゃしてるのに、なんやかんやと最後には場が締まっていくのが最高。みんな入り乱れて大騒ぎ。掴み合ったり、頭叩いたり、今回は刀で切りつけたり(笑) 安定の寅さん。相変わらず「馬鹿だねぇ.…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5

寅さんが、「結婚したい」と口にして、実家にお伺いをたてるなんて、カワイくてニヤニヤしてしまった
イヤな予感しかしなかったけれど…
再登場の歌子の境遇に同情して、過保護に応援し、歌子の父親に文句を言い…

>>続きを読む
おたち

おたちの感想・評価

3.6

相変わらず寅さんは胸糞悪いところもあるが、頑固親父やヒロインの心に響く言葉をかける。これこそ彼の魅力なんだろうな。どんな人でも自分の味方にできるようなタイプの人だ。幸福がお金と関係するのかと言ってい…

>>続きを読む
Tomy

Tomyの感想・評価

3.5
柴又慕情もそうだけど、歌子さんの心の美しさ・純度が沁みる。寅よりもマドンナの生き方・在り方がメインになってるのが今までの回とはちょっと違うところ(リリーは除く)。
ykz

ykzの感想・評価

4.0
「そうだ、さくら、お前の亭主は死んだことにしろ、博、お前は即刻死ね!」

「歌ちゃん、笑ってるよ、よかったなぁ」

「あのさ、くたびれちゃってるんだから、ぐっすり寝た方がいいよ、ちゃんと枕もして」
シナチQ

シナチQの感想・評価

5.0
寅さんお粗末な重大発表の件🤭そして歌子と不器用で口下手な父との和解シーンに涙…いいお父さんだがね〜涙…これは今シリ屈指の名場面でしょう!何度も見返しそう。
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

寅さん13作目。
やはり吉永小百合が美しいです。
そしてお父さんが口下手ながら娘の幸せを願うところがなんとも言えないです。しかも取り持ったのは寅さん。
寅さんは、今回の歌子ちゃんのお父さんもそうだし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事