B級怪獣エイガ

みんなあつまれ!ワンダーパークのB級怪獣エイガのレビュー・感想・評価

4.4
カラフルポップでちょっと怖い、でも可愛い、遊園地アニメーションエンターテインメント!破茶滅茶に楽しい!監督の魅せたい画が全部くっついて画面に張り付いてぐるぐる回ってる感じが本当に楽しい!

庭ジェットコースター!
家の中のミニチュアお手製遊園地!!
遊具巨大ロボット!!
森の中の荒廃した遊園地!!!
バルーンの家!!
お猿ゾンビーズ!!
花火!花火!
冷蔵庫大量カラス!
赤茶イノシシ!
冬眠障害青熊!
スナイパーハリネズミ!
彫刻家ビーバー兄弟!
泳ぐメリーゴーランド!
道を作りながら滑るストロー滑り台!
サインコサインタンジェント!!

いやー最高。マジでおもちゃ箱ひっくり返したみたいな楽しすぎるこの映像だけで元取れる。

物語も及第点はしっかりマークしており、特に序盤の展開は小さい頃『お母さんが死ぬ夢』など見て『いつか親が死ぬんだ』と悟り、シクシク泣いていた子供時代を経てる自分としては共感し軽く刺さる内容で凄く引き込まれた。

ただ、そこからの物語は正直魅せたい画を優先しすぎて予想の範囲を越えず若干薄味なのは否めない。キャラクターも少し掘り下げが甘く心情が雑。詰め込みすぎてキャラ、特に園内の動物たちに当てる時間が少なくそれでいて成長要素もちゃんと入れようとしてるので、動物たちの手のひら返し感が凄い。好きな要素を扱いきれてない感じは見受けられた。こんなに素敵な映像なのに中盤若干の間延びを感じた。あとはギャグシーンがあんま面白くない。

ただ、そうだとしてもまず見た目の画が『最高』なためにほとんどのマイナス要素はカバーできている。しかもマイナス要素と言っても小さなものだ。ラストもそれなりにまとめあげ、ほんのちょっとだけ感動できた。

また先程キャラが薄いと言ったが、主人公の女の子はカールじいさんと空飛ぶ家のエリー(奥さん)の子供時代を彷彿とさせるわんぱく具合でそれだけで可愛いし見た目も可愛らしく普通に好きなキャラ。パーカーとバックパックも可愛い。ただやはりもう少し掘り下げたらもっと好きになれるのにという点が見えるのが惜しいところか。

予告出た時からずっと見た買った今作。待ってたらいつの間にかビデオスルーで日本来てたので即買い。ブルーレイがないのが悲しいがまあいいでしょう!画面がカラフルなコララインとボタンの魔女とも言えなくもない夢のように楽しい作品!オススメ!