浅田家!のネタバレレビュー・内容・結末

『浅田家!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告ではニノが涙を流しながらシャッターを切るシーンがとても印象的だったのでシリアスな作品だと思っていたけど、とてもコメディ要素が強く、心からほっこりして観られる作品だったと思う。

被写体の希望や環…

>>続きを読む

嵐の中でニノが一番好き。
stand upというドラマの時から彼のドラマや映画での人間性が好きです。

父ちゃんは子供の頃、何になりたかったの?→消防士 じゃあ、消防車借りてこよう→からの家族写真。…

>>続きを読む

ギャグとシリアスが上手く融合している
ラストシーンは感動的に締めるかと思いきやのギャグには驚き

家族写真って気恥ずかしくてなかなか撮らないけど、久しぶりに撮りたいなぁと思わせてくれた

菅田将暉の…

>>続きを読む

泣けるって言う口コミ見て鑑賞!
序盤は政志の楽しい写真家ストーリー。
楽しい面白いまま終わるのかと思っていたら、東日本大震災の写真洗いボランティアのストーリーへ。
亡くなった娘さんの遺影を探しにくる…

>>続きを読む

 家族愛が伝わる物語だった。
息子を信じ続ける両親と、兄と、奥さんになる人の愛を感じた。
東日本大震災の被災地で出会った内海家の家族写真のシーンは、亡くなってしまったお父さんの面影に悲しくなりながら…

>>続きを読む
実話を元にしたストーリー
クスって笑えたし、被災地でのシーンは色々考えさせられたし、総じて良い話だった。
家族写真
巻き込み
写真家

 弟が写真家で食っていけるのは、家族を巻き込んだからだ…

・家族皆ノリノリで仮装するのほっこりするねぇ。

・虹書いてた家族のとこ泣いた。

・これ実話?
観てよかったです。東日本大震災の現地の事について想像するきっかけになりました。もちろん作品と現実は違うのだろうけれど写真の持つ力に魅力を感じました。
いいなぁ、浅田家。

震災も扱ってる映画やから「好き」とは言いづらいけど、5本の指に入るくらいの映画かも。
人間の弱さ、強さ。命の儚さ、尊さ。

「普通とはちゃうけど、なんかええなぁ」
このセリフがパンチライン。

カメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事