アンチョビ

ラストナイト・イン・ソーホーのアンチョビのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大家のババア、お前だったのか…。

・途中まで、こういう映画ってラストどうなるのか全然わからないや〜と思いながら楽しく観れました
・精神を病んだ人の映像をずっと見ているようでそれは辛かったな
・ボーイフレンドがずっとエリーのこと信じててすごいなあと思った 偉いよアンタ
・元警官のジャックと勘違いされてた人、おそらく亡くなってしまってとても可哀想 こういう無関係な人の死って辛すぎる…
・死体だらけの部屋、隣のレストランのニンニクの香りで腐敗臭が誤魔化されていたのか?と思うとちょっとおもろい
・歌手ってあんなに男に抱かれなきゃいけないのか、辛すぎるな…と思った 60年代のロンドン闇が深い ピュアなエリーが見たらそりゃ病みますわ 実際は致す前に殺していた?
・60年代のロンドンがどうだか知らんけどあんなに人が行方不明になってたら流石にバレるのでは ガバガバやん みんなグレーな感じの人たち?で、そんなに捜査されなかったのか?
・最後の男の幽霊たちが「助けて」って言ってきたシーン、なんか滑稽だったな
・最後エリーが普通に成功してて良かったな
アンチョビ

アンチョビ