meg

ラストナイト・イン・ソーホーのmegのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

怖かった、、
エロイーズとサンディに感情移入しすぎて怖かった
顔が無いことによって、いろんな男がいたってのが現されてるのか、と思った
この映画の怖い感じ、ティーンエイジャーが殺されるあの映画に似てた
シアーシャローナンの映画
ラブリーボーンだ
怖かった〜〜
サンディーーーーーーー
めっちゃ気軽に人殺すじゃん、、エロイーズも彼も殺そうとしてたし、、
2人とも助かって良かったすぎる
いろんな意味で重くて苦しい映画をみてしまったぜ
60年代のロンドンこわあ
怖いなあ
こんなはずじゃなかった、って言ってる子もいたよね
嫌な男に捕まってしまったんだな、、
元警官のリンジーさん助かったかな
把握してるのは取り締まってたからなのね
いかにも悪そうな人が実はいい人で、普通そうな人が極悪なの怖あ、、
でもリンジーさんのセリフ意味深すぎでしょ笑
そういえばエロイーズ、うざい友達ハサミで刺しちゃわなくてよかったね
彼のおかげだね
いい彼だった
それにしてもうざい友達は終始うざかったな
うざ!!!
あの初日にエロイーズが雰囲気に馴染めない感じ、すごくわかる
なんかすごくわかる
酒とかあんましだし
あのノリがわからんかんじ
わかる
あ、カーナビー通り走り抜けてるシーンもあったね、あそこだけ観光映画だった
エロイーズの声がとってもかわいいですね
重たくてずっしりな映画でしたねえ
つか殺されたおじさんども、たすけて、、、って、、、、まあ、、、ねえ、、、そうだけど、、、ねえ、、、、自業自得だよねえ、、、と、おもった
すけべおやじども
まあ時代といえば時代かあ
いまあんなことやったらセクハラ!パワハラ!いや最初のタクシー運転手も足が綺麗だねとか言ってたな
エドガーライトさんすごいなあ
車でノリノリのアクションも、サスペンスな感じも撮るのか
すごいなあ
音楽に合わせるのだいすきです
ロンドンこわーー!!楽しいとこだと思ってたけどー!!こわー!!
映画で人の人生を見て、勉強になりました
普通に今夜怖い夢見そう
部屋の中の薄暗闇こわい
〜完〜

あ、最初の頃コートお預かりしてくれた彼、ハリーポッターのロン兄だったな?笑
あと、あんな赤青白に光る部屋でよく寝れるな笑とおもった
霊感、ってコメント書いてる人が多くて、あ、霊感だったのか、と思った
部屋にいるときのは死んだ人、生きてる人の霊に共鳴しちゃってて、
街中で見てたのは統合失調症的な幻覚とか麻薬系の幻覚かな?と思ったりした
どちらにしろ大変ですね
大変でしたね、、、、
最後に見えてたのも霊なのか病気なのかどっちもなのか
霊かな
ひぇーい!
meg

meg