ルルルコ

ラストナイト・イン・ソーホーのルルルコのレビュー・感想・評価

4.6
エンディングに流れる曲の歌詞の訳を読んで!爆笑。あれはあの部屋の男たちの歌です。好きな映画になりました。
敵にもらったものを飲み食いしてはだめ。
女の子と女の子が鏡越しにE.T.すると向こう側の世界に行ける演出が最高。オープニングも可愛い。
これは話が事前情報からどう繋がるのか全く想像できなくて、ファッショナブルで二人の女優がかわいくて魅力的だしあの監督だから見たらドンピシャ。映画館で二回見た。不穏だったり不吉だったりスリラーっぽかったりする中にSNSで見てるような闇と意地悪とキラキラも盛り込まれている、決して怖いだけの映画ではない。少女漫画的不思議少女スピリチュアル感というか。ファッションショーは学祭だからかチープに感じたけどセンスいい映画。

髪型を変えて新しいトレンチでイケイケ気分になった主人公エロイースがテンション上がると「これってマジ!?」て何度も言うのがかわいい!

昔の音楽やレトロなファッションが大好きな主人公だからちょいちょいノリノリで昔のシネマ女優みたいなキメ台詞言うんだけど、普段はシャイなのにね男の子からコーラのお返しをされて「これで終わり?(もっと誘ってくれないの?)‥ごめん言ってみたかったの!かっこいいと思って…」と返すところ可愛い。
この物語がすべて彼女の妄想でした!!ハイおわり!っていうオチじゃないところが好きな理由。
泥沼に堕ちていくアニャにガラスばんばん叩いて怒鳴る場面が特に大好き。アニャが初めてステージで歌うのが「17歳のカルテ」で仲間のために皆で歌う歌でちょっと泣ける。円盤円盤かうかうかう
ルルルコ

ルルルコ