おなべ

ナイル殺人事件のおなべのレビュー・感想・評価

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)
3.6
◉怪しい人物は大体フェイク…。

◉ナイル川を進む豪華客船で連続殺人が起こり、偶然乗り合わせた名探偵ポアロが事件解決に挑む。

◉「ミステリーの女王」として知られる《アガサ・クリスティ》の作品の中でも、いまだ根強い人気を誇る「名探偵ポアロ」シリーズ。前作の『オリエント急行殺人事件』に引き続き、《ケネス・ブラナー》が監督&主演を務める。

◉ナイル川の雄大な自然を捉えたカットが印象的。序盤〜中盤にかけて、絵画のような素敵なカットが美しかった(《ガル・ガドット》も美しかった)。

◉《アガサ・クリスティ》ファンではないものの、映画シリーズは追いかけているため本作も鑑賞。乗客が次第に疑心暗鬼に陥ってゆく様が見事で、程よい緊張感で最後まで楽しめた。

◉ただ、典型的なミステリー映画の、それもここまで有名な作品になってくると、

①ミスリードは当たり前
②怪しい人物は大体フェイク

という上記を前提に観るから、何となく犯人が絞られる傾向にある。さらに、様々な映画を観ていくうちに目が肥えてくると、含みを持たせた伏線のような意味深なショットにハッキリ気付くようになる。

◉本作もまた然り、巧みなミスリードであるものの、予想を越える衝撃展開とまではいかず、中盤辺りに何となく犯人が絞られてしまった。
おそらく多くの人が犯人が特定できてしまうため、ミステリーのミソでもある推理が楽しめなかったかもしれない…。
(《アガサ・クリスティ》ファンの皆さま、落ち着いて下さい!どうか原作も読んでないような、にわかの小言と思って聞き流して下さい!)

※自分がその場に居合わせたらパニックになってナイル川に飛び込んでる気がする…。
おなべ

おなべ