デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんで大人になると別れないといけないの??大人こそ成長するでしょ?
子どもから大人に変わる…
正直その変化が大きくない方がいい気がする。

今までデジモン一回も見たことなかったけど楽しめた。大号泣。この映画見てから主題歌聞くだけでもこの映画を思い出して泣ける。日常生活で何回も思い出すことがある。小さい時からずっと一緒にいた存在が大人にな…

>>続きを読む

面白かった!
なんといっても絵が綺麗。
当時デジモンを見てた世代に向けた映画。
オープニングで目頭が熱くなる。
タイチとヤマトがお酒酌み交わすところもいい。

大人になるとデジモンとのパートナーが解…

>>続きを読む

あー、ヤバい。
めっちゃ懐かしい、そして切ない。

デジモンどんぴしゃ世代。
初期のデジモン(たまごっちみたいな小さい育成ゲーム)を小学校に持って行って友達とバトルしてたの思い出した。

冒頭のバト…

>>続きを読む

キャラデザは旧TVシリーズに戻ったが、
「tri.」の続編であるため、ピヨモンをロストする経験をしたソラが自ら蚊帳の外に身を置いていて物語にはまったく関わらなかったのが残念だった。
その点を除けばス…

>>続きを読む

やっと見れた…
太一が炭治郎だったけど(笑)
無印からガッツリ世代にはグサグサ刺さった結果泣いた😂
太一も酒飲む歳になってたな
02も絡んでくれて個人的には嬉しかった
アグモンのねぇ、太一とかハンバ…

>>続きを読む

tri.で指摘されてた、
・子供たちの成長が感じられない
・敵が誰か分かりにくい
・キャラ変してる
・作画
などなどを全部改善して、まとめたデジモン続編。

確かにキャラ変はあまり感じなかったし(太…

>>続きを読む
敵キャラのルー語が気になって内容に集中できなかった
デジモンど真ん中世代としては色々懐かしかった

大人となった今でも楽しめる作品であった。
デジタルモンスターとは
子供達を成長させて今後の指針をも与えてくれるなくてはならない存在である。

今回の物語は太一、ヤマトなど初期のメンバーが大学生になっ…

>>続きを読む
02の最終回とは違う物語になったけど、今観るとこっちのエンディングが正解なのかぁと思う。
デジバイスがスマホ型になっててびっくり😳

あなたにおすすめの記事

似ている作品