主戦場に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「主戦場」に投稿された感想・評価

黒幕と言われている人物が「私は人の書いた本は読まない」って答えているのが滑稽
今は6年経った2024年だが、登場人物が軒並み死んでる
トム

トムの感想・評価

3.8

フラットな立場で見ようと思って見た。ただ中立的なように見せて、韓国よりな印象を受ける。そのため全てを事実と捉えるのではなく、気になった点を調べるのが必要。

このドキュメンタリーを見た上で「理解した…

>>続きを読む
のばら

のばらの感想・評価

3.9
観た映画整理のため結構前に観た映画を今記録。
慰安婦問題のことについて勉強になった。
Makoto

Makotoの感想・評価

3.6
当時の出来事を今の価値観でどうこう言うのはって思うけど、そんな事言ってたら何も解決しやんか。。
kyameru

kyameruの感想・評価

3.3

ある時期にすごいバズってて、飲み会で20歳くらい年上の奴に「まだ主戦場見てないの?ダメだよ、若い人が見ないと」的なことを言われて、あーじゃあ見いひんわ、って思ってから月日がたった。

僕の慰安婦に関…

>>続きを読む
tetsunori

tetsunoriの感想・評価

3.8
各人各団体のそれぞれの主張がとてもわかりやすく、今まで何となくしか認識していなかったことが整理できた。
びび

びびの感想・評価

3.8

慰安婦問題の解決という一言に日米韓それぞれの主張と要求が絡み合ってるという複雑な構図が巧みな編集で分かりやすく伝えられる。

慰安婦の証言は事実なのか問う場面、
嘘をつくことに対する日韓の価値観、

>>続きを読む
左右両方の主張を偏りなく取り上げたドキュメンタリー。

左寄りに見えるのは右側の人がみなアホに見えるから、ただそれだけの理由です。
人の視点と価値観がいかに脆弱な土台の上に成り立ってるのかを知らされる映画。
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

ドキュメント?
なんて言うのかなこう言う映画は
こう言う映画は初めて見た

印象に残ったシーンは
松本栄好さんの場面。
信じられないでしょうが、
戦前は女性には人権がありませんでした
そしてその辺に…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事