華麗なるギャツビーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 86ページ目

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

tosique

tosiqueの感想・評価

3.8

私もディカプリオ版よりラストがスッキリすると言われ比較の為に鑑賞。ミアファローとキャリーマリガン、可愛さではキャリーマリガン。殺人を犯した後の狂気な感じはミアファロー。過去の恋愛に拘り取り戻せると信…

>>続きを読む
にこ

にこの感想・評価

3.5

ディカプリオ版ギャツビーをたまたまやっていて、ついでに見比べよう!ということでレッドフォード版を鑑賞。
見ていて楽しいのはやはりバズラーマン節炸裂のディカプリオ版。
デイジーのどっちつかずのダメ女っ…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

3.0

DVD鑑賞

ずっとあれがあの時代のアメリカだ!見るべき!と言われてようやくノルマ消化したものの…あまり好みではない話だった。
実際こういう生活しかないのだろうなぁと思いながらなんとも言えない気持ち…

>>続きを読む
原作読んだので、映画もみてみようと。
ストーリーは自分にはあまり合わないなって感じがする。
でも、この時代はとても好きです。今より単純で楽しそう。
ロバートレッドフォードかっこよかった。
純

純の感想・評価

3.7

恐慌前のアメリカを背景に深い人間心理が描かれた大作である。ナレーションの言葉もまさに教訓にすべきものが多く、捉え方も何通りでもあるだろう。実は私はデイジーが悪者だと感じたことはなく、ナレーションでギ…

>>続きを読む
華麗なる最後ではなかったけど、
華麗なファッションが楽しめた。シャツが宙を舞うシーンが有名ですね。そのターンブル&アッサーの本当に綺麗な事!
Makipon

Makiponの感想・評価

3.8

ロバート・レッドフォード、ハマり役!キャリー・マリガンのデイジー役よりも、ミア・ファローのデイジーの方が、嫌な女っぷりが前面に押し出てた感じがしました。やっぱり、あの目(眼鏡屋さんだっけ?)の看板か…

>>続きを読む
やはり、こちらが
しっくり くる。
静かです…
シャツを並べる
1974年らしい映像の古さっていい。2013年のディカプリオとはまた違った良さ。こっちの方が好きかも。2014.04
ゆり

ゆりの感想・評価

3.6
最初にこちらを観てリメイク版を鑑賞。私はリメイク版が好き。リメイク版でも使われてるシーンや使われてないシーンを見比べるのが楽しかった。

あなたにおすすめの記事