華麗なるギャツビーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 88ページ目

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.3
リメイク版よりもシンプルで上品。ミアファローがとても可愛い♡
ぴ

ぴの感想・評価

-

20130713 ギャッツビー本人はレオ様のほうが成金ぽさとか物憂げなとこがいいなとも思ったけど、他のキャスティングはむしろ昔のほうがグッとくる。トムはもうすこしガタイがいいかもだけど。当たり前だけ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.8

すごく完成度の高い映画。特に色合いがすごく素敵。ピンクの薔薇と、銀食器やダイヤモンドのカラーがロマンチックでうっとりした。忘れられないのは、ギャツビーと、ニックのラルフローレンのスーツの着こなしと、…

>>続きを読む
mikaishi

mikaishiの感想・評価

3.0
ロバート・レッドフォードがかっこよかった。でも悲しいというか虚しい終わり方だった。現代版も見てみたい。
Em

Emの感想・評価

3.9
2013版を見て、こちらも見てみたくなり。映像や音楽の華やかさはないけれど、こちらの方が登場人物とその人となりがシンプルに伝わって良かった。
こうなると原作も読んでみたくなる。
ディカプリオのやつ観てからこっち観たら、いまのやつがどんだけ華麗だったかを改めて実感した。
こっちはラストに実のお父さんとか出てきて、少しあったかい感じの終わりになってる。
KanaeKohno

KanaeKohnoの感想・評価

3.0
村上春樹さんの訳を読んでからの視聴。名作らしいけど…人を見る目がない男の話というか…

ラストで金持ちを皮肉ってるシーンは嫌いじゃない
原作にかなり近くて、見やすかった。あっという間に感じるほど、人物に惹かれる。
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.0
すごく好きな映画!一途に 好きな人の為に 相手に見合う自分になれるか 華やかなジャズエイジの雰囲気 上流階級のゴージャスな暮らし レッドフォードがはまり! ラストでミアファロー納得
Miyuki

Miyukiの感想・評価

4.0
ラルフローレンを着た若かりし頃のロバート・レッドフォードを見るだけでも価値あり。
原作読みたくなりました。

あなたにおすすめの記事