華麗なるギャツビーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 14ページ目

「華麗なるギャツビー」に投稿された感想・評価

ちはや

ちはやの感想・評価

2.8
ジョージのセリフには心にささるものが多かった。ギャッツビーの"ギャッツビーさん"感がたまらない。ディカプリオ版も見てみたい。
すぎ

すぎの感想・評価

3.0

バズラーマンのギャツビーの方が断然に好きだけど、オチとしては1974年版の方がよかった。

虚しさが宙に浮いたままエンドなのが2013年版だとしたら、着地点がしっかり描かれるのが1974年版。

心…

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.0
パーティーの賑やかさと誰もいない豪邸の静けさが突き刺さります。
美しいお馬鹿さんに振り回されたなぁ…
こちらも素敵ですが、レオ様のリメイク版のが好きです。
よ

よの感想・評価

3.0
汗気になった。
忠実に再現されている分、なんとなくシーンひとつひとつが重く感じた。
uekkey1981

uekkey1981の感想・評価

3.0

ブックオフ門前仲町店で750円で購入。
ディカプリオ版の方が原作には忠実な内容に仕上がっていると思う。
ただ、1920年代の東部の雰囲気がうまく描けている点と作調が原作に似ている点ではこちらのレッド…

>>続きを読む
エディ

エディの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

変な映画。ポイントがずれているというか、伝えたいメッセージと主人公の使い方と前面に出す人のミスマッチというかなんかずれている。
反吐が出そうなくらいの金満野郎ばかりの中で、まともなのは主役では無いニ…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

3.0
内容はそんなに好きでは無いですがミア・ファローとロバート・レッドフォードの組み合わせが最高でした。
くみん

くみんの感想・評価

2.8
色彩と洋服がとってもきれい。女性のメイクの濃さもビックリだけど。。。

20年代アメリカの豊かな人々と偏執的なギャツビー氏が繰り広げる群像劇。原作が古典として幾度となく下地にされたので、今見ると安っぽい昼ドラみたく感じてしまう。ギャツビー氏の這い上がった努力とかが描かれ…

>>続きを読む

愛人、ダンスパーティ、スパンコールのドレス、きれいな髪飾り、セレブの象徴片手に子犬、きらびやかな家具、まさに「華麗なる」って感じの映画。
70年代らしいファッションに注目★
柳沢慎吾似の女性が出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事