いつくしみふかきに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『いつくしみふかき』に投稿された感想・評価

見終わった後の興奮は娯楽映画の物と全く違う。

何だかモヤモヤする物が有りながら否定も肯定もできず、何に引っかかっているのかわかりそうでわからない。
怒り、無気力、恐れ、憧れ、希望、愛、集団心理、全…

>>続きを読む

1回目鑑賞
冒頭から最後まで引き込まれる。ラスト 得体の知れない感情がジワジワくる。作品の持つエネルギーを強く感じる不思議な映画。見応えあり。 ☆3.9

2回目鑑賞
!!! あの人の策略、この…

>>続きを読む
役者の熱い想いを感じる映画だ!
2度目で、あーそうかあ!
と、感動した。
もう一度観たい!
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0
タイトルが流れるまでの少しの時間で引き込まれた。
誰の視点で見るかで感情が大きく変わり、その度に涙が流れた。
映画の中で人が一生懸命に生きていて、それぞれの人生があった。
本当に素敵な映画だった。
まちの

まちのの感想・評価

5.0
主人公の親子関係と周りとの人間関係も丁寧に描かれており、引き込まれる作品です。
内容は重いですが、見応えがあって見終わった後も余韻が残ります。
たくさんの人に見てほしいです。
Tk

Tkの感想・評価

5.0

飯田で観て1週間が経つ。いまだに余韻が残っている。とんでもないいい映画だ。全ての雑音を打ち消してしまうような凄みがある。ものを作る人、演じる人なら皆んなが嫉妬してしまうだろう。自分もものをつくる端く…

>>続きを読む
松木

松木の感想・評価

5.0

インパクトのある映像や表現と同時に、細かな機微に人間味があり
引き込まれる映画です。

なにもかもがまぜこぜで
親子の物語、と括っては語れない
所謂、誰にでもわかりやすい映画でなく
湧き上がってくる…

>>続きを読む
バンビ

バンビの感想・評価

4.5

私は役者をやっていて、ここまで作品に命をかけた事があるだろうか、、、
制作・主演の遠山さんが自分の命をかけて製ったという作品「いつくしみふかき」に出会ってしまった。

事の発端となる、村人総出で広志…

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

4.4

衝撃的でした。
自主製作とは思えないくらいの人、音楽、作品に圧倒されました。
少しずつ成長していく、不器用な親子の物語。
はじめはホラー映画をみるようにハラハラドキドキしていましたが、見終わるとなん…

>>続きを読む
ogarie

ogarieの感想・評価

5.0

不器用な親子の絆。
親と子の関係がいい人ばかりじゃなくて
周りから見たら悪い状況だとしても
2人がそれぞれでそれぞれのタイミングで歩み寄ろうとする姿がとてつもなく胸がギューッとなり、感動します。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事