華麗なるギャツビーに投稿された感想・評価 - 92ページ目

『華麗なるギャツビー』に投稿された感想・評価

さく

さくの感想・評価

4.0
ほぼ原作通りに作られているところが好感。雰囲気作りがとてもよくて、衣装や舞台や小道具など、細かいところまで見ていたくなる。パーティーのどんちゃん騒ぎとガランとした邸宅の対比が心に突き刺さる。
uekkey1981

uekkey1981の感想・評価

3.0

ブックオフ門前仲町店で750円で購入。
ディカプリオ版の方が原作には忠実な内容に仕上がっていると思う。
ただ、1920年代の東部の雰囲気がうまく描けている点と作調が原作に似ている点ではこちらのレッド…

>>続きを読む
弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.5

あんまり覚えてないつもりだったけど全部覚えてた。ガキの頃洋画劇場でやる度欠かさず見てたんで出てくる俳優全員親の友達くらいの勢いで見たことあった。兄貴が寝床の天井にポスター貼ってたってことは毎晩このポ…

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

3.3
観てて暑すぎる。
ニックが石田純一なんだよなあ。

flapperすき。
エディ

エディの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

変な映画。ポイントがずれているというか、伝えたいメッセージと主人公の使い方と前面に出す人のミスマッチというかなんかずれている。
反吐が出そうなくらいの金満野郎ばかりの中で、まともなのは主役では無いニ…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

テレビドラマのようにわかりやすい演出・芝居はそれなりに楽しめるがコッポラに監督してもらいたかったな。

ブルース・ダーンが上流階級で出てきて違和感を感じるのも束の間、ロバート・レッドフォードと対にな…

>>続きを読む

※私が見たのはイギリス版 主演:トビー・スティーブンスの作品だが、Filmarks に現在登録されておらず、登録されるまではここに感想を書いておく。作品が異なるため失礼ではあるかもしれないが。

哀…

>>続きを読む
レッドフォードのかっこよさは異常。
作品自体は最近のやつのが好きやね。

ロバートレッドフォードの紳士的なかっこよさがもーたまらん。ディカプリオが威厳を持たせるのに対し、こちらは柔らかで凛としているギャッツビー。
タバコ吸ってるだけで本当にかっこいい。

エレベーターで使…

>>続きを読む
murajun

murajunの感想・評価

3.5
デイジーの頭の悪い自由奔放さ加減がなかなか良いですが、全体的には演出・美術・音楽など、リメイク版のほうをオススメします。

あなたにおすすめの記事