最強殺し屋伝説国岡 完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『最強殺し屋伝説国岡 完全版』に投稿された感想・評価

イキリたおしている。さぶい。あと、京都です。GEISHA ASSASSINのテロップには笑ってしまった。
狂犬ボディーガードのヒャッハーもヤバでした。オラオラオラ!
kanonn

kanonnの感想・評価

2.0
モキュメンタリー
発想はいいと思ったけど…

ワイには合わなかったです!
ぽい

ぽいの感想・評価

3.0

モキュメンタリー嫌いな人は手ブレとか気になっちゃって気持ちよく見れないかもしれない。

低予算感出過ぎてるけどまじで最後まで楽しく見れちゃった

ベイビーわるきゅーれを見てなかったらクソ低予算映画だ…

>>続きを読む

阪元裕吾、伊能昌幸ファン向け。

完全版の公開は2021年ながら実際は2019年の映画祭で上映されてるので、撮影は『ベイビーワルキューレ』『ある用務員』より前。
阪元監督の特徴であるゆるい殺し屋の世…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.9

このドキュメンタリーがあるからこそ、べいびーわるきゅーれができあがったと思うと、妙に納得できる部分があるな。
どんな仕事でも失敗はあるからしかたないよね。
個人的にはマックの袋をそのままあたためてる…

>>続きを読む
cipher69rw

cipher69rwの感想・評価

4.3
アクションは和製コンスタンティン。良い意味でヤバ過ぎ。前半が特に好き。
Motocinema

Motocinemaの感想・評価

3.8
京都発 殺し屋の日常を追ったドキュメンタリー仕立てのキング・オブ・殺し屋コント!
カ

カの感想・評価

3.5
出演者が阪元監督の作品に出てくる人多めで新しい人出てくるたびにあの人や!ってなって楽しかった。
ファミリーウォーズのおじいちゃんおったのは笑ったけど

おもろいな!!!
今回笑える要素多かったななんか!
淡々と日常生活しながら殺しもこなしてくとこからだんだんトラブルが尾を引いてえらいことになってくあたりめっちゃオモロい。
主演の伊能さんが良いのよね…

>>続きを読む
ライトめな殺し屋ドキュメンタリー。グリーンバレットを先に見てたからわからんかったけどラストバトル前にタイトルドーン!はここからやねんな。殺陣結構コテコテで良かったです。あとめっちゃ地元…

あなたにおすすめの記事