owlマン

100日間のシンプルライフのowlマンのレビュー・感想・評価

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)
3.0
トニーとパウルは、仕事の事でケンカしてとある勝負をする事になる。その勝負とは“全所持品を倉庫に入れて、1日1アイテムだけ倉庫から取る事ができる、それで100日間生活する”といったモノだった。

『365日間のシンプルライフ』というドキュメンタリー映画をもとに、脚色した映画らしく、もとの映画はまだ観ていません。

パウルは“ネット依存”、トニーは“外見至上主義”この二人がこの生活を通して、何が大事かを見つけてゆきます。

“友情”“恋愛”“家族”と倉庫のように詰め込まれた映画でもあります。

“ネット依存”“買い物依存”“自身への強迫観念”と現代の問題も結構含まれていて、コメディと思ってみていたら、私も色々と考えさせられました。欲しいものいっぱいです。

ちょくちょく、大義名分を使って二人がルールを破るのはいただけないけど...仕方ないっ!人間だもの。


自分がやったら、
まず最初はどれを取るだろうか?下着かな...?
owlマン

owlマン