クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構前に一回観た事あったけど内容そんな覚えてないし久しぶりに観たくなったので観ました。
トッペマ対チョキリーヌの作画かなり綺麗だったし、ラスト十数分でババ抜きと追いかけっこなどの名シーンが詰まってて…

>>続きを読む
誰かのハッピーエンドは誰かにとってのバッドエンド

勝負のチョイスが踊りとトランプなのが良い
明るいのに不気味な雰囲気が好き。

ヒロシのセリフ「今俺たちの息子が少し大人になったところだ」はクレしんの中でもトップクラスの名言だと思う。
しんちゃんひとりで電車に乗ってヘンダーランドに助けに行く姿、よかった。

しんのすけの成長も見られる。ヘンダーランドから帰ってきてからは、しんのすけの苦悩が見られた。アニメ版では絶対に見せない顔。最後には涙も見られた。5歳児が、一人で他県の怖い場所に行き、親を取り戻しに行…

>>続きを読む
ス・ノーマン・パーが好き
古川登志夫なのもイイ

しんちゃん映画の中で
人気がトップなのもわかる

キャラの魅せ方が面白いし、
お話もかわいくてワクワクする

スゲーナスゴイデス
静かな日常とヘンダーランドの異常の対比が絶妙で良い。電車に乗るしんちゃんが切ない。踊り、トランプ勝負も好き。展開が多いので飽きないです。

昔観たときにとても不気味な印象だった本作。
改めて観返すと夕日と陰影が多用されている
ことに気づいた。影があると何かが起こりそう
で怖いんだな。
安心できるはずの家で、しかも両親が人形に
なっている…

>>続きを読む
しんちゃんが1人っ子としての最後の映画。
日常をじわじわ蝕む恐怖を描くの上手すぎる。

ラスボス戦はず〜と最高。
敗戦理由はサスペンダーだな。
世界観いい
クレしん映画のラストバトルはただの殴り合いじゃないのが多いの好き

あなたにおすすめの記事

似ている作品