リマスター ボブ・マーリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リマスター ボブ・マーリー』に投稿された感想・評価

User

Userの感想・評価

-
ずっと気になっていたのをやっと観た
redemption songがプレイリストに入った

原題の通り、彼の狙撃事件から、伝説のOne Love Peace Concertまでを描くドキュメンタリー。だから、音楽は二の次。

56 hope road、現在のBob Marley Museu…

>>続きを読む
政治に音楽が絡んでくる…

とりあえずボブマーリー懐かしい✨
Ryuji

Ryujiの感想・評価

-
政治に音楽が絡むなんて嫌な時代。
ボブマーリィの苦悩がわかる。
色々知れてドキュメントとしては面白かった。

レゲエ・レジェンド「ボブ・マーリー」の
『War』を聴いて感動した🎶🕊

「政治家に平和は危険すぎるの。だから、ボブは統一を切望しても、抗争は続いた。」
ボブ・マーリーは、ジャマイカ🇯🇲に多大な影響…

>>続きを読む
kAz

kAzの感想・評価

3.9
ジャーラスタ
ボブのドキュメンタリー

無秩序のジャマイカ
そしてあのコンサートが
神話となる
そこにあるものは
Redemption Song
Ysk

Yskの感想・評価

3.4
ボブ・マーリーさんの音楽を、もっと聴いてみようと思いました。

ピュアさが故に体制に利用されるボブ・マーリーを見て星野源の「うちで踊ろう」を思い出す。田中宗一郎も言ってた気がするけど、音楽に政治を持ち込むな云々の前に、そもそも音楽は政治から逃れられないということ…

>>続きを読む

2022年339本目
いうてボブマーリーのこと詳しく知らなかった!
暴力はあかんやね。でも、暴力でしか解決できないこともあるやね。
思うのは、この映像をジャマイカの人たちは見れるのかな🤔
てかワイの…

>>続きを読む
Kz氏

Kz氏の感想・評価

3.7

「ReMastered」の第1話で、1976年のボブ・マーリー暗殺未遂事件。
彼を政治利用しようとする人民国家党に敵対する労働党の仕業か、ジャマイカが第2のキューバとなることを怖れるCIAの陰謀か。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品