にしねっこ

炎のメモリアルのにしねっこのレビュー・感想・評価

炎のメモリアル(2004年製作の映画)
3.5
現在と過去の回想シーンを
上手く織り交ぜていたので、
飽きずに見応えあった

消防士の命をかけて
人を救うことの勇敢さがかなり伝わった
救助するのは勿論大変だけれど、
メンタル面や睡眠不足など、
救助以外でもかなり過酷な仕事だなと

本人や家族が転職考えるのも仕方ない
でも、誰かがやらなければいけない仕事
そんな仕事、他にもあるけれど、
心から尊敬する

回想シーンでの過去の救助シーンが
ちょっとあり得なくて興醒め
新人にいきなりやらせるとか
ふざけちゃってるシーンとか。
フィクションだから、
このくらいの演出合っても
良いかなとも思うが、
おふざけは待機シーンだけにして欲しかった

火消しってのだけ共通な映画だと、
「オンリー・ザ・ブレイブ」や
「バーニング・オーシャン」
この2つはノンフィクションで、
迫力もメチャクチャあり、ストーリーも面白かった
これは上記2つほどの迫力では無かったが、
ノンフィクションならではのストーリーが合っても良かった

「バック・ドラフト」もこれのような映画かと思ったら、
まさかのミステリー、サスペンスだった
消防士の活躍を見たいなら、
こちらの方が自分はかなり好きだ
にしねっこ

にしねっこ