ヨッシー

炎のメモリアルのヨッシーのネタバレレビュー・内容・結末

炎のメモリアル(2004年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分的に「グラディエーター」、「カモン・カモン」に続く三作目のホアキン&フェイスオフ以来のトラボルタ。
ホアキンについては、前2作とは別人のような生き生きした表情で、眩しいような若き消防隊員を好演しています。
トラボルタも、今回はとても頼りになる上司役なんですが、最終盤にとても辛い決断をします。
近年、様々なシーンでCGか使われておりますが、この作品はCGを使っていないとのこと。
古い人間としては、やはりCGではない本物の方が、より一層消防士達の命を賭けた救助作業の困難さ、それによる歓喜や悲哀が伝わってきました。
個人的意見ですが、CGは宇宙空間や未来、地球外生命体みたいな未知のものを作り出すのには良いと思うのですが、火事や爆発など、現実でも出来る物には使わない方が良いと思うんです。
脱線してしまいましたが、「君の死を悼むより、生き方を称えたい」というトラボルタの言葉がグッと来ました。
ヨッシー

ヨッシー