炎のメモリアルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『炎のメモリアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『ジョーカー』で更なる注目を浴びたホアキン・フェニックスが主演だったので鑑賞。
消防士ものは『バック・ドラフト』しか観た事なかったけどやっぱアツいね〜!
最後…死ぬのかよ…ってなったけど結構前フリあ…

>>続きを読む

ホアキン目当て。
新人消防士として入る。指導されたり、ふざけあったり、喧嘩したり。
妻や子供に恵まれる。妻の心配はそりゃそうだよね、今日生きて帰ってこないかもしれない。

ラストにかけてうるっとした…

>>続きを読む
あかん!あかんて!ラストあかんよ…
過去と現在をリンクさせながら物語が進むけど、死んだらあかん!人を救うなら生きなあかんて…
涙止まらん作品です。

2019年397本目

Fire‐fighter。

あーのベスト漫画のひとつ。
「め組の大吾」でこの呼び方してて好き。
恐ろしいくらい再読しては毎回泣く。

「人の命を救う為」炎と闘う漢達。

メモリアルつけたのは、何…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/ladder-49

『泣ける映画』
そう聞いていましたが・・・。

まんまと顔がぐちゃぐちゃになるほど泣きました・・・。
しかも思ったよりストーリーに無理がなくて、自然と泣けたって感じかな~

ほんと『消防士』…

>>続きを読む

消防士が、燃える建物の中から出られなくなってしまう。男には消防隊に入隊した時からの思い出が次々と蘇る…。
現在の状況と、回想シーンが同時進行する。
消防士として成長する過程、その中での仲間の死が悲し…

>>続きを読む

奥さんの
『誰があの人を守ってくれるの?』ってセリフに対するトラボルタの
『自分の守り方を教えるんだ』ってセリフが妙に印象に残ってる

消防士が亡くなると、家に知らせの車が来る。
夫が出勤してるあい…

>>続きを読む
大好きな映画BEST10には入ります!
消防士は格好良い
最後に(泣)たい方には
お勧めです👍

たしか 主人公の回想から
語られてるのかな?!
死を悼むより、生き方を称えたい。
命をかけて働く消防隊員の一生を描いてある。心を打たれます。

あなたにおすすめの記事