ご

ミッション:8ミニッツのごのネタバレレビュー・内容・結末

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

僕の好きなバタフライエフェクトもの

ただ、あくまで同じ時間をループし続けるので、時空改変の面白さを感じられるのは最後のみとなっている
なおかつ、僕の理解力が乏しいゆえなのだが、あれだけパラレルワールドには影響を及ぼさない話をしておきながらのあのラストはどうなんだ?と思った
(さらに言えば、神経うんちゃらの応用で死者の記憶を呼び覚ましているのであれば、死者の知らない場所(他人のカバンの中身など)を漁ることは不可能だと思うのだが、そこに突っ込むのは野暮なのかもしれない(なまじSFものなのでサイエンス部分がおざなりだと気になる))

理解力という意味で言うと、主人公がとにかく理解力がないので見ていてとてもイライラする映画である

この手のマッチョセイブザライフものは、主人公は何も考えず事件の解決だけを人生の命題にして突き進んでいってほしい
ご