父 帰るを配信している動画配信サービス

『父 帰る』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

父 帰る
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

父 帰るが配信されているサービス一覧

父 帰るが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『父 帰る』に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

3.0
佐藤雅彦さんの講義目当てで来てたこともあり、講義テーマが「イマジナリーライン」と「マッチカット」だったので注視した。
そしてこちらも実験映像。

結果的には、イマジナリーラインの法則を破ったことには違和感しか覚えなかったし、申し訳ないが小津安二郎の構図とは比べものにならない。
逆説的に意識せずともどの作品もイマジナリーラインは守られているのだと気付かされる。

マッチカットに関しては、名前がわからない匿名の演者だったこともあり、位置のマッチカットがうまく作用していたように思う。


しかし有意義な講義だったなー。
自分がカメラを持って撮影したりする際は、先輩によく「イマジナリーラインを超えるな」と注意されてたもんだが、時間が経って自分の中でも定義が曖昧になってたし、こういう機会に正しい知識を得られたことに感謝。

それにしても、佐藤さんの映像の見方がマニアックで舌を巻いた。
映画を映像の集合体として構造的にみていないと、あそこまで観察できないと思った。

メモ.七人の侍の旗立てシーン、椿三十郎の「映像の往復ビンタ」


2019劇場鑑賞69本目
いかにも企画屋の企画って感じ。ワンアイデアの出落ちなんだからせめて半分ぐらいの短さにして欲しかった。最後の方はもう分かったから早く終わってくれ…と願う始末。ついでに戯曲の内容自体もイラついて受け付けなかった。ただこのテーマを膨らませた先に宮松と山下があるのなら無駄な試作ではなかったと思う。@新宿武蔵野館
okimee

okimeeの感想・評価

3.7
宮松と山下との同時上映でチケット取ったけど、残業でメイン見れず。
でも「父 帰る」から入れてもらって見れた。
ありがとう新宿武蔵野館!

役者が入れ替わり立ち代り、しまいには着物設定も守らない。
洋画だと人を覚えられなくて混乱するのに、こちらはシーン転換もないし出てくる人数もわかりきってるからか、混乱はない。演技は人によって全く違うのに。

器しかなく、中身はない。
スタジオのセットの端で。

昨日「ザ・メニュー」を見たばかりだから、ばかばかしく見ていいのか、神妙な顔をして見るべきなのか、わからず迷う。。「正解」がある訳では無いのに、間違えることが怖い。

『父 帰る』に似ている作品

血は渇いてる

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

東洋毛織で社員のクビ切り通告があった時、社員の木口(佐田啓二)は皆を助けようとして拳銃自殺を図った。木口は老社員・金井(織田政雄)の機転で一命を取り止めた。この事件は、クビ切り争議と自殺と…

>>続きを読む

演劇1

上映日:

2012年10月20日

製作国:

上映時間:

172分
4.0

あらすじ

日本を代表する劇作家で演出家の平田オリザと、彼が主宰する劇団・青年団。想田和弘監督は、戯曲の執筆、稽古、照明、美術、劇団運営の実際など、あらゆる活動に密着し、その哲学や方法論、組織論を描き…

>>続きを読む

階段の先には踊り場がある

上映日:

2022年03月19日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

ダンサーを目指し芸大の舞踊科に通うゆっこは、同じ大学の演劇科に通う元カレの先輩と別れた後も同棲を続けている。お互いを応援する“いいパートナー”だと呼び合うが、最近は夢をかけた留学、そして先…

>>続きを読む