命みじかし、恋せよ乙女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「命みじかし、恋せよ乙女」に投稿された感想・評価

1

1の感想・評価

4.0

邦題で想像してたものとは違って途中までは退屈してたけれども、ドイツの長閑な風景の映像が素敵で、途中からはストーリーの行き着くところが気になる展開だった、
樹木希林さんの世界デビュー作で遺作ともなった…

>>続きを読む

【思い出して なぜ覚えてないの?
 教えて すべてはかない思い出】
この曲いいな。好き。
EDもこの曲だったけど、入月絢が作中でアカペラで歌ってた方が好き。

樹木希林の遺作。
原題は直訳で「桜と妖…

>>続きを読む
mick

mickの感想・評価

3.6

ホラーというか、怪談話というか、ファンタジーというか…不思議なお話でした。
終盤に従ってどんどん話が繋がっていって、最後は腑に落ちるお話しでした。

湘南で旅館を営むお婆さん役の樹木希林さんが登場し…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

人なんて、強さもあれば、
弱さもある。

弱い部分はなんとか自分なりにやりくりしているんだろぅなぁ〜。
、、、、と。

主人公の彼のアルコールからの妄想?

樹木希林が主人公…

>>続きを読む
sayo

sayoの感想・評価

3.5

この点数は完全に希林さんへの敬意と尊敬と追悼の意を込めて。

希林さん出てきた瞬間めっちゃ締まるやん!!
すごい、、、、

全部見終わって、嫌いじゃない(^^)

前半、秋葉原の地下アイドルのような…

>>続きを読む

樹木希林さんの海外デビュー作
にして、遺作。

前作となる『HANAMI』を観て
いないと、ワケ解らなくなる。

続編だけど趣はガラッと変わり
全編に渡ってスピリチュアルな
ヤツだった。

前作で主…

>>続きを読む
junko

junkoの感想・評価

3.2
記録📝

樹木希林さん最後の出演作品なので鑑賞

映像や雰囲気は決して嫌いじゃないのだけども
うーん…。🤔
ミナ

ミナの感想・評価

3.3
最後までちゃんと見てやっと、何となくわかるかもしれないアートな映画だなあと思った!
真空桜

真空桜の感想・評価

3.2

長くない登場時間の中で、あんなにも空気を醸し出せるのは樹木希林さんならではだと思う。樹木希林さんの一言は、その方の人生観からでた渾身の言葉だったような感じです。そのシーンは何度思い出しみても、涙が溢…

>>続きを読む
memo

memoの感想・評価

3.4

ヨーロッパから見た日本へのオリエンタリズムという感じで、ミステリアスさ、オカルト感を日本の若い女の子が引き受けるような前半部分は見てるのがキツかったけど、現実と幻想、現在と過去、国と個人が幾重にも交…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事