はま

ザ・ワンのはまのレビュー・感想・評価

ザ・ワン(2001年製作の映画)
3.1
ステイサム祭り何本目かだけど、今思うと案外ジェット・リーとの共演多いのよね🤔

ジェット・リーは全然顔変わってないけど、昔のステイサムはなんか顔が毛根に負けてる気がするからやっぱり今のステイサムが好きだなあ(⌒▽⌒)
今は顔が毛根に勝ってる(⌒▽⌒)

これ観ながら「なんか『ジェネックス・コップ2※』っぽいなあ」って思ってたけど、多分ジェット・リーの存在とストーリーのSF感と小道具類のオモチャ感…からかもしれない…←
※ジェネックス〜 は香港映画にポール・ラッドおじさんが出たやつ(かわいい)

多次元宇宙を舞台に、全能の存在“ザ・ワン”になるべく別次元の自分を次々と消していくジェット・リーと最後に残ったジェット・リーが戦うやつ。
ジェット・リーvsジェット・リーの映画。

これアメリカ初進出かな?って思ったけど全然違ってましたね。『ロミオ・マスト・ダイ』酷かったもんなあ…←
まだ香港アクションの良きところを最低限分かってる方なのかなぁ…って。(アメリカの求めるものとの齟齬を極力少なくすべく、それでもやはり目立つワイヤーアクションの悲しさ)

ステイサムは次元を超えて悪者を追う捜査官(こうやって書いたらB級っぽくて面白い)。
最後までジェット・リーにベッタリくっついて出てくるので出番の多いこと多いこと。そして髪の毛も多い。。。

何でだよ『ロック・ストック〜』の時はほぼ坊主だったじゃんか… 何で生えてるんだよぉ… 絶対坊主の方が良いよぉ…

実は地味に『アクション俳優としての道を切り開いた云々』なるものをこの映画で聞いた覚えがあって、なるほどこの映画で初めてステイサムアクションが観れるんだな!って思ったら
全然そんなことなかったƪ(˘⌣˘)ʃ

絶対ジェット・リーvsステイサムあるやろ、って思ってたら早々に足折られて逃げた🦵🦵
誰だ。『トランスポーター』にキャスティングした人。ありがとう。


りんちぇいさんのキレッキレのアクション観れるのはいいけど、vs本人 つまりどっちかは代役(スタントマン)ってことなのでそれをどうにか色々工夫して映像面でやりくりしてるはず
…という方が気になりすぎて(今のはCGやな!とか諸々)アクションの細かいところあんまり楽しめなかった( ´ ー ` )申し訳なさ
はま

はま