82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

neco

necoの感想・評価

3.5

夫、いやいやそうじゃない。
ジヨンの特効薬は漢方薬でもカウンセリングでもなく、”外に出て生き生きと働くこと“だろう。

溜めに溜めた気持ちを他人の口を借りて(?)(憑依したかの様に)話しているのに。…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

3.7
子育て中の方にはお勧めできない
mm

mmの感想・評価

-

以前、原作小説を読んだ。その解説で初めて知ったけれど、1982年生まれの女性で一番多かった名前がキム・ジヨンだったそうだ。
そんな経緯をもつこのタイトルのなかで、
「私を知ってるの?(中略)私がどん…

>>続きを読む

女性の生き方について考えさせられる作品
3回は鑑賞した。
83年生まれの自分としては共感する部分もあった。

どこの家庭にでもありがちな、子供産まれてからの夫婦のすれ違い。空気読めない旦那の発言。義…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

4.0

けっこう重めな映画だった。結婚、出産、育児でキャリアや人生の選択肢が狭められるてしまう確率は、男性よりも女性のほうが圧倒的に多い。旦那さん役のコンユが優しかったのがまだ良かった。若干、奥さんの気持ち…

>>続きを読む
子供を産むこと、子育てをすることってこんなにしんどかった?
大丈夫。楽しいこともいっぱいあるよ。
優しい世の中でありますように。

この旦那さんできすぎだわ。羨ましい。
nonono

nononoの感想・評価

3.5
なんか生々しい。

あなたにおすすめの記事