82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

hal

halの感想・評価

3.3

時代を反映した話だということはよくわかる。
フェミニズムは大きなテーマだと思うけれど、それ以上に男女平等社会だと謳われるようになった一方で、「女性はこうだ」という固定観念が当たり前に根付いたままの、…

>>続きを読む
NAOMI

NAOMIの感想・評価

3.5

結婚・出産を機に仕事を辞め、キャリアを失い、日々子育てに追われ、孤独と虚無感から心の病を患ってしまう女性のスクラップアンドビルドな物語。

社会や家庭における分かりやすい男尊女卑だったり、セクハラだ…

>>続きを読む
めう

めうの感想・評価

4.5

めちゃくちゃに考えさせられる映画だった。。

女性はこうあるべき、男性はこうあるべきがはっきりしてる時代と、男女関係なく平等にの時代のちょうど間くらいのお話し。
性別の違いだけでも分かり合えない事と…

>>続きを読む

監督: キム・ドヨン、脚本: ユ・ヨンア、撮影: イ・ソンジェ、音楽: キム・テソン、出演: チョン・ユミ、コン・ユ、キム・ミギョン、他による、1982年生まれの平凡な韓国人女性を通じ、現代を生きる…

>>続きを読む
マリン

マリンの感想・評価

3.5

原作を先に読みました。本でも韓国社会が男性優位の社会である事が強く書かれていてほとんど原作通り。
映画化されるにあたり損なわれるものは無かったように感じました。むしろ人格が豹変する演技はとても自然で…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.0

女性より男性が優遇される韓国の実情をキム・ジヨンという一人の女性を通して描いた作品。
原作よりもウェット。身につまされて泣けたー。ジヨンの気持ちが突き刺さって、うまく言葉にまとめられません…。
満た…

>>続きを読む
kuni

kuniの感想・評価

2.7

演出は巧みでレベルが高いのはそうなんだけど如何せん企画自体が退屈
しょーもない身内の人間関係に終止するプロットでそんなもんうっちゃれよとしか言いようがない
いくらなんでも話が矮小すぎる
結局他人がわ…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.9

韓国で話題になった小説を映画化。
日本国内でも小説化され話題に。
チョンユミ・コンユ主演。

原作は未読やけど、韓国社会の男尊女卑文化が、分かりやすくリアルに描かれている。
韓国だけではなく、基本的…

>>続きを読む
マダムM

マダムMの感想・評価

3.3
原作がベストセラー小説とのことだけど韓国だからかなー?日本ではここまで酷くないと思った
>>|

あなたにおすすめの記事