ベべべっち

82年生まれ、キム・ジヨンのベべべっちのレビュー・感想・評価

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)
4.0
子どもの好きな菓子パンは…

劇場で観ようとしてたけど、何故か足が重くなって結局、観に行かなかった作品。
個人的には家での鑑賞で十分だった。

とにかく観ていてしんどい。
韓国映画でよく見かけるしんどい系は、幼児虐待とか復讐ものが多い。
犯罪者が出てこない作品で、これほどしんどいのはかなり珍しかったかも。
(痴漢はいたが…)

ごく平凡な名前の平凡な主婦と、彼女を取り囲む人々の物語。

”彼女の心は何故壊れてしまったのか”みたいな宣伝文句だったような気がするけど、その要因のようなものがひたすら描かれる約2時間。

正直、メインキャラのほとんどに感情移入できない。
主人公のチョン・ユミにはできたと言いたいが、性別も立場も全く違うし、共感できたと言えば逆に失礼にあたりそう。

悪気はなかったとしても、何らかの形で彼女に負荷をかけ続ける周囲の人間。家族も他人も関係なく。
主人公が100%正なのかどうかと問われると、簡単には答えられないが、それでも観ていて辛いのには変わりなかった。

物語は韓国の話だけど、日本にも近いところがちょいちょいあって、他人事とは思えない。
名ばかり育休制度とかも生々しい。
制度はあるけど、実際は無いに等しいみたいな。取ったらダメみたいな雰囲気とか。
それでも、何とか取得しても親が反対するとかは日本でもありそう…。

良作なのは良作だし、観て良かったのだけど、とりあえずしんどかった作品。

P.S.
親父が普通に思いっきり娘の好きな菓子パンを間違えていた(むしろ嫌いなパンをチョイス)のが、何故か一番心がザワっとした。
それなら、むしろわからないとか言う方がまだマシ…