ほちき

82年生まれ、キム・ジヨンのほちきのレビュー・感想・評価

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)
4.0
共感。
男性も男性に生まれて生き辛いと思うのかな、
女性の生き辛さがリアル。

高学歴で頭がいいから色々考えてしまって家事育児に振り切れない、狭間の世代なんだろうな。

子供が産まれたら女性の負担はとても大きい。けれどそれが当たり前。
制度として男性の育休もあるものの、母親が育休を取ることを父親は当たり前と思っていて、育休についての話し合いもなく。母親が思いっきり仕事が出来ない状態も当たり前。
私もフルタイムで働きたい、その希望さえ口に出せないまま。

旦那さんがとても優しく、ジヨンのことを思っているのは伝わってきた。ステキ。好きな顔!

ずっと家に篭って育児をしているとどんどん自分に自信がなくなってしまうのよね。
私は稼げていない、社会に貢献できていないとか考えてしまって。


女性男性、性別の話ではなく、相手の立場に立って物を考えられるかという見方もできるんですね。

この映画のレビューは人の価値観が見えて面白い。ずっと見ていられる。
ほちき

ほちき