82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

sato

satoの感想・評価

3.8

ジヨンの笑顔がとても素敵だと思った。
デヒョンさんの涙がほんとに心にくるものがあって、切なかった。
進みたい道と、周りが望む道。
韓国でも結婚して子供産むが当たり前な文化はある年代までは絶対なのだな…

>>続きを読む
憑依までするって怖すぎ
今5か月の子育ててるけど、心が痛くて見るのやめた笑

嫁:旦那も手伝ってくれてるし!
友達:一緒にやるもんでしょ?
確かにそれな。
C

Cの感想・評価

3.3

ちょっと見ていて辛くなる話やった
疲れている時に見たら引きずられるし、割と引きずられたまま終わるから見る時期を間違えたかもしれない。笑

天変地異が起きて男性も妊娠出産できる身体にならない限りこの問…

>>続きを読む
これもだいぶ前に見たからあんまり覚えてない…
けど、産後うつの女性の話だったのは覚えてる
Pecco

Peccoの感想・評価

3.0

子供を持つ親に優しくできない社会や人間は嫌い。
自分は子供の頃に親にも他人にも何の苦労や心配をかけずに育ったとでも思ってるんだろうか。

ただジヨンという人間がどういう人間かを描いたシンプルな作品だ…

>>続きを読む
最初から最後まで見てて全部がうっすら辛かった。どれもがすぐに解決できなくて、解決したかのように見えることはただのマシな方法ってだけで、どうしたらいいんだろうって全部分からなくなった。
ゆり

ゆりの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コン・ユが好きで観たからかもだけど、旦那さんは充分いい人だと思った。
育児してる主人公が全然幸せそうじゃなくて子供が可哀想に感じた。
結局、小説家になったみたいだし自分の思い通りになってよかったねと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

産後鬱怖いなーと思った。
旦那が協力的だったのは良いけど、仕事がもっと状態を悪くするなんて考えは違うぞと思った。そこらへんも快く考えをすぐ変えてくれそうな人ではあるけど。
これはもう過去の話になりつ…

>>続きを読む
marooo

maroooの感想・評価

4.4

これは「私」の物語だと、見た人はきっとそう思う。
キム・ジヨンの物語だけど、私の物語でもあり、誰かの物語でもある。
すべて解決してすっきりというわけでもないし、結局働きたかった会社に行けたのかはわか…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.8

キム・ジオン 現42歳(※2024年)

韓国女性の社会的地位のこと 🌎
育休、産休、昇進のこと、壁多し。

旦那が、コン・ユの時点で最高🕴️

どの国でも課題はあるのだろうけど、韓国の嫁姑問題は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事