82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

1982年生まれの韓国の女性に焦点を当てた小説の映画版。 大学を出て仕事もしていたが、結婚と出産を気に家庭と育児に専念する女性の生きにくさを描いた作品。

夫も非常に理解がありサポートもしてくれ…

>>続きを読む
ETTY

ETTYの感想・評価

4.0

人生とは、結婚とは何か、生きることについて深く考えさせられた。
それぞれの立場によって共感できる人も、ピンとこない人もいると思う。時代が進んだとはいえまだまだ残る男女の格差を描く、非常にリアルな物語…

>>続きを読む
IkTongRyo

IkTongRyoの感想・評価

3.8

「空気のような差別」をひしひしと感じる映画。
これは男性が観て、知って、自身を省みることができる作品。

自分の母、姉、叔母のことを思い出しながら共感し、涙が止まりませんでした。

日本以上に儒教の…

>>続きを読む
JURI

JURIの感想・評価

4.0
号泣しました!誰にでも通づる話だなって思いました✨本も読んでみたいです。
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チョン・ユミは好きな女優さんです。人は自分を構成している居場所のうち、2つが壊れると心まで壊れてしまいます。人生も同じで、一つ一つは決定打にならなくとも、二つ目には積み上げたジェンガが崩れるが如く、…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.6

ベスト・セラーの映画化、何故これほどまでにヒットしたのか?日本と変わっていない、日本より少し遅れているだけ。むしろ、今は韓国の方が進んでいるのか?男性上位、女性蔑視、嫁としての立場、男子世襲、その中…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.3

一番多い名字「キム」と82年生まれで一番多い名前「ジヨン」。誰にとっても自分の物語として感じられるっていうのはわかるんだけど、
だからこそあの光の差し方の急さと強さには驚いた。。
一気に自分の物語感…

>>続きを読む
明月

明月の感想・評価

4.5

コン・ユ作品はコンプリートしてるんですが、これはコン・ユでなくても観たと思う。

この、一見、幸せそうな、なんの問題もないようにみえるひとりの妻で、母であるキム・ジヨンの苦しみがわかる人と、そうでな…

>>続きを読む
いよら

いよらの感想・評価

4.0

見ている間、ジヨンに感情移入したからなのか、ずっと苦しくて、どうあってもどうあがいても出口が見えないような感覚にずっととらわれていました。
家族といる時でも、ママ友との会話でも、街中を歩いている時で…

>>続きを読む
「82年生まれ、キム・ジヨン」あまりにも共感出来てしまい疲れたけど、とても良い映画でした。女性の苦しみは必ず終わる時が来ますから。
https://t.co/XTkf9wIiHs?amp=1

あなたにおすすめの記事