82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価・動画配信

82年生まれ、キム・ジヨン2019年製作の映画)

82년생 김지영/KIM JI-YOUNG, BORN 1982

上映日:2020年10月09日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の愛は偉大で、その母親が女性だから当たり前と尊重されない生きづらい世の中の不条理
  • 女性を取り巻く環境は韓国も日本も似たような状況である
  • 一人の女性の生き方を通して、性差や家族の中の自分とはを考えさせられる内容
  • 性差を善悪で括らない配慮ある描き方は、様々な立場から見られる間口の広さに繋がっていると感じた
  • 世界中のジヨンがもっと生きやすい世界にしていきたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

4.2
20210922-332
2015年、韓国のソウル郊外

原作:キム・ジヨン(2016年)
韓国のマンション、玄関とリビング隣接(扉無)
ek

ekの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの韓国映画

ヒューマンドラマを観たくて鑑賞
サニー、みたいな女の友情ものかなと思ったのでだいぶイメージと違ったけど、
82年生まれが持つ子育てとか仕事復帰とか悩みがリアルでした

多重人格…

>>続きを読む
子供を産むこと、子育てをすることってこんなにしんどかった?
大丈夫。楽しいこともいっぱいあるよ。
優しい世の中でありますように。

この旦那さんできすぎだわ。羨ましい。
nonono

nononoの感想・評価

3.5
なんか生々しい。
Lisa

Lisaの感想・評価

3.5

常々、女って生きづらいなと思っている。
その何もかもがこの映画に詰まっている気がした。男性にしてみたら、何がそんなにストレスなの?ということがチリツモで小さな爆弾を抱えることになったりもする。

育…

>>続きを読む
necosan

necosanの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

*原作未読のため映画だけの感想です。


この映画が現実であれば、日本以上に女性の立場が低いと思いました。
公開から時間が経っているので、今は改善しているのかもしれませんが。


「自分の名前」入り…

>>続きを読む

小説を読んで気になったので視聴

小説よりすんなり終わった感じ
小説ではいろんなことが想像できるので私は過激にとらえていたのかもしれない、と思うほどあまり大変さが伝わらなかった
やはり小説を読んだか…

>>続きを読む
xxxxpi

xxxxpiの感想・評価

-

コンユ好きなだけで見て少しだけ後悔。
少々重たい。
でもこれが一般人のリアルな世界だろう。
浮かれて毎日過ごしてる人なんていない。その辺歩いてる人達の中で1番不幸せなんじゃないかとか思ったりする日も…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

-
生きづらすぎて鬱。
まじで結婚したくないし、子どもも産みたくない。
sato

satoの感想・評価

3.8

ジヨンの笑顔がとても素敵だと思った。
デヒョンさんの涙がほんとに心にくるものがあって、切なかった。
進みたい道と、周りが望む道。
韓国でも結婚して子供産むが当たり前な文化はある年代までは絶対なのだな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事