紅い服の少女 第一章 神隠しの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『紅い服の少女 第一章 神隠し』に投稿された感想・評価

モーシンナアなる山の神が少女の姿をして山を降り、人をさらっているとの噂。近所の老人、恋人のお婆ちゃん、そして恋人本人がたてつづけに失踪したことで、ラジオDJの女性がラジオを通して情報を集め、彼らを捜…

>>続きを読む

今の台湾ホラーブームを牽引する、先駆け的存在のホラームービー。
魔神仔が次々と神隠しを起こしていく…。
最近のノンストップホラーと比べると、スローペースホラーに感じるし、CGも発展途上な感じで、要所…

>>続きを読む

【魔神仔(モーシンナア)】
その姿はサル、あるいは児童
疾しい(やましい)心の者に憑依する
━━━冒頭テロップより引用

面白かったですね~。
OPクレジットからして既に怖い雰囲気が出てるし😱
物語…

>>続きを読む

最近、台湾ホラーを観てみるかということになって、代表作のひとつというからこのシリーズから観てみたけど。。う~ん、すべてが想定内というか。。

映像はそこそこ綺麗だし、主人公の不動産ボーイのヘタレ具合…

>>続きを読む
スベン

スベンの感想・評価

3.0

一人また一人と増えていく失踪者。帰還者は口々に山の怪異を仄めかす。
じめっとした薄暗い不穏な日常に忍び寄ってくる「何か」。そんな邪悪なものを爆竹で追い払おうとする台湾独特の風習だったり、雰囲気はとて…

>>続きを読む
金狼

金狼の感想・評価

3.8
今の台湾ホラーの基礎を作ったのではないかなぁ。これがなかったら今の名作たちは生まれなかった。映る建物とか雰囲気が怖い。物語はそんなに怖くない。台湾よく行くので風景が本当にリアルで怖い。

台湾ホラーとして雰囲気やストーリー、スケアはいいんだけど、なにぶんCGのクオリティが……
低予算で低予算の作り方ではなく1級ホラーの作りにチャレンジしてしまった感じ。
短いので他に観るものがなければ…

>>続きを読む
ふー

ふーの感想・評価

4.0
面白かった
わりと怖い
次々消えるお年寄り
そして
虫食べるシーンはかなり(ヽ´ω`)
ラスト不安

台湾madeの妖怪モノ。
都市伝説としては鉄板ネタである神隠しをモチーフにしたホラーテイストのファンタジー。

魔神仔と呼ばれる女の子の姿をした妖怪はCGと解っていてもなかなか怖かった。

登場人物…

>>続きを読む
映画好きに連れて行かれたなんでか見た作品

怖い普通に
けど赤い服の子がCGすぎる

あなたにおすすめの記事