フェアウェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

本人に余命宣告をほとんどしない中国、逆にしないと違法になるアメリカ。
アメリカと中国の違い、たまに挟まる日本…
泣かないと薄情だと思われる中国、泣き屋の存在やお墓に生花をそのまま供えれない事情などコ…

>>続きを読む

中国とアメリカの文化の違いで余命僅かのおばあちゃんとの接し方に悩む実話ベースの家族愛ドラマ。

普段あまり中国映画を見る機会が無かったけどA24配給と言うこともあり興味を持ち鑑賞。

単純に泣く系と…

>>続きを読む

死との向き合い方の「慣習」についての作品ですが、その異様さをアメリカ育ちの主人公視点からあぶり出し疑問を呈す、という立場を取っているようで、実はそうでもない立ち位置の曖昧さに非常にモヤモヤさせられま…

>>続きを読む
adagiette

adagietteの感想・評価

4.5

素人くさいというか 改善できそうな点が多い作品だと思う。
家族関係をベースにしているのだが たくさんいる登場人物の関係がわかりづらい。
場所もあいまい。あのアーチを見れば 長春だって誰もがわかるの?…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

とある家族の愛を描いた映画。
中国、アメリカ、日本、3つの国が混ざっているのが不思議。

ガンで余命3ヶ月と宣告されたおばあちゃんにそのことを告げずに、親戚一同が集まる口実に結婚式をでっちあげる。

>>続きを読む
東と西でだいぶと文化も考えてが違う
かめこ

かめこの感想・評価

4.0

吐き出す。
日本人の我々からしたら本人に言ってあげた方が…と思うけどこれが中国の文化らしいですね。最期にやりたいことだってあるだろうにという気持ちは人生のほとんどをニューヨークで過ごす主人公・ビリー…

>>続きを読む
ゆーと

ゆーとの感想・評価

3.6
異文化の死生観を通じて、自分のこれからの親しい人たちへの向き合い方をどうしても考えずにはいられなかった。

とりあえず、近々実家に顔出そうかな。
オークワフィナ× A24
u

uの感想・評価

-
👵🏻
>>|

あなたにおすすめの記事