なーこ

処刑人のなーこのレビュー・感想・評価

処刑人(1999年製作の映画)
4.4
やばいこれはやばい。ずーっと布教されてた名作だけある。めちゃくちゃすき。

はじめはなかなか人殺さないな?って思ってたけど、2人が処刑人になるまでのお話しなのね!いろんな人から天使呼ばれされてる2人の日常がもっと知りたかった〜
兄弟で何ヶ国語も話せて銃も上手くて愛嬌もあるってなんなの!家族構成がもっと知りたいし、この2人をもっと知りたいーってさせる。もうこの時点で作品にのめり込んでる。

(現在スーパーナチュラル追いかけてる最中なので何ヶ国語も話せるように教育するなら手錠の抜け方くらい教えといてあげてと思ってしまった)

この兄弟は2人ともうきうきしてる性格で、どうする?うん。てな感じで弟が完全にお兄ちゃん頼りきってるのが良かった。そして運転席に座るお兄ちゃん!助手席に座る弟ー!!!!(定位置に感動)

ノーマンリーダスの声が高いのが個人的にめちゃくちゃツボで可愛かった。喜怒哀楽激しくて仲間意識強いのも良い。警察署の皆さんに可愛がられてるのも天使。

今までウィレムデフォーは怖いウィレムデフォーしか知らなくて、そのイメージで今回も観てた。やっぱり怖くて最初ラスボスかと疑ってしまって悪いことした….。クラシックとウィレムデフォーの相性についてはレポート書けそうなくらいに素晴らしかった。この作品サントラも非常に90年代のポピュラークラシックな感じで良かった。
振り切ったウィレムデフォー最高でした。

ラストに関してはやりすぎかな?と思ったけどあそこまでグッとくるのされちゃもう好き。しかも続編あるんでしょ、全然やりすぎ感ない。まだまだ期待していいんだよという監督からのお告げ。

序盤とラストのメッセージは私が個人的に思ってたことだったので余計に響いたのかも。いやー、かっこよかった。
なーこ

なーこ