つちたに

もみの家のつちたにのレビュー・感想・評価

もみの家(2019年製作の映画)
4.5
不登校になった彩花が「もみの家」で同じような境遇の人たちと共同生活をしながら稲を育て、その生活の中で出会う人たちと関わりながら成長していく物語。人の温かさを感じながら徐々に心を開いていく彩花の姿と繊細な心の動きが細かい表情で見て取れたので、南沙良ちゃんの表情の演技はいいなぁと思った。特に喜怒哀楽の怒と哀の表情にグッときた。
映像に映る四季の風景も絶景で、特に南沙良ちゃんと中村蒼くんが夕焼けを見ながら話すシーンは言葉にならないくらい美しく、彩花が心を開き始める場面で印象的だった。
そして見覚えのある顔の人がいるな〜と思っていたらあな番で話題になった金沢美穂ちゃんももみの家で暮らす人の中にいたので驚いた(キャストにいると知らなかった)のでなんだか得した気分になれた。
最初はお母さんと気持ちがすれ違う彩花だったが、もみの家で暮らしていくことで心情が変化していく様は見ていて目頭が熱くなる。観て良かった。