TENET テネットの作品情報・感想・評価・動画配信

TENET テネット2020年製作の映画)

Tenet

上映日:2020年09月18日

製作国:

上映時間:150分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 時間の逆行をテーマにした斬新なストーリー展開が面白い
  • アクションシーンや映像美が圧巻
  • 初心者でも理解しやすいルール説明と答え合わせがある
  • 劇伴が素晴らしく、音響面も迫力がある
  • 複雑なストーリー展開にも関わらず、登場人物の行動が理解しやすく、観終わった後も再観したいと思わせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

記録
クリストファー・ノーランの待望の最新作。第三次世界大戦を阻止する物語だけど、これはスパイ映画として面白く、「時間の逆行」という発想をよく考えたと思う。良い意味でよく分からない。ノーランの過…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9
本当にそのアイデアを映画にするとは。さすがノーラン。

やっぱり映画はハッタリかましてなんぼ。
見終わった後、世界が違って見える。

ドラえもん のび太の大魔境 を観ているので、だいたい理解できました。
完璧に理解はできてないけど、それでも何となくおもろいな〜で最後まで観ることができました。
難解だったけど面白かった!
有識者の解説がなかったら詰んでた
内容を理解した上でもっかい観たい
ポン酢

ポン酢の感想・評価

4.5

2回の視聴とネットの解説を見て少し理解できた。
時間の逆行といっても過去に戻って結果を変えにいくのではなく、結果は決まっている中でどういったアプローチを取るかまたそのアプローチも決まっているといった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャットに気を取られていたらニールの正体に情緒おかしくなった………。

ネタバレ↓
キャットが羨望の眼差しで見つめていた相手が復讐を成し遂げた自分自身だったというのが時間を使ったトリックの中で見事だ…

>>続きを読む
監督らしい作品
anam

anamの感想・評価

4.6
すごく面白かったけど、めちゃくちゃ難しい。
解釈に困る。一回じゃ全てを理解できない。
YURIKA

YURIKAの感想・評価

4.4
脳が活性化します(o^^o)もう一度観たい
さすがに1回見ただけではなかなか理解出来ない。
解説のYouTubeで補完しないといけない映画ってどうなの?
>>|

あなたにおすすめの記事